日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • C26用タワーバーをC25に取付

    タナベのタワーバーなのですが、C26用は販売されているのですが、C25用がありません。 しかし、どうにか付くのじゃないかと思い、前回のオフでセレナ1031さんのC26の寸法を測り、行けそうと思うがタンクがもしかしたらじゃまになるのか?という見解になりました。 物は試しに、付けてみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月4日 14:19 ビレッジさん
  • C26 リアピラーバー取り付け

    宅急便にて到着。 家族からは、『何これ?』『ベットの転落防止柵?』との質問が。 緩衝材に巻かれて、このように運ばれてきました。 キズ等の心配はなしです。 緩衝材を外すと、取り付け説明書、ワッシャー4枚、ステー2個が入っています。 じっくりと説明書を読んで勉強。 全然難しくないです。 3列目シートを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月17日 22:45 輪人さん
  • C25セレナ オクヤマFタワーバーアルミMCS付き を取付けしました。

    元々C25セレナハイパフォーマンススペックにはボディー下回りとエンジンルームには補強が入ってますが、ストラットタワーバーでは無いため効果が低いのではと思い購入。 HP10プリメーラオーテックバージョンではフロントはアルミの3点式、リアもアルミのを入れてました。 さあ作業開始~ストラットが全く見えな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月11日 18:56 ダラプリさん
  • 【C26】 C26 セレナ リアフレームブレース リアクロスバー アンダーバー 取付

    これまた、ヤフオクでゲットしました。 akirinko0421さんの出品物です。 かなり解りづらいですが、ラゲッジボックス前あたりにある、この穴を利用します。 あの穴に写真のような取付金具をセットします。 穴に通して、横に倒すことにより中側で引っ掛かり、ナットを締め込んでいくことにより固定できるも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月30日 16:25 DIYもーさんさん
  • バンパー下がり対策&バンパージョイント交換

    すでに取り付け済みだったですが バンパージョイント交換のついでに画像を取ったので載せます 赤〇の金具1を画像の位置に取りつけ 次に バンバー付近に金具2を取り付け 最後に 金具1と2を繋ぐジョイントを引っ張り具合を調整しながら取り付けて終わり♪ どうですかぁ! これはすばらしいです バンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年11月18日 18:27 Ren-Styleさん
  • エアロガード装着

    取り寄せ済みのコイツで、 フロントハーフの下に補強! 事前に洗車してあったので、 脱脂をして貼り付け開始(*´艸`*) こんな感じに貼り始めていき、 カーブは内側を三角にカットして曲げます。 せり出した所は、段差で隙間もできそう。 隙間があると、そこから剥がれそうなので、 悩まずにぶった切って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月11日 20:13 浜ととろさん
  • C27用CUSCOタワーバーをC25に着けてみたヽ(´Д`;)ノアゥ...(その1)

    タワーバーにはステッカー付属してるんかーい┌┛┌┛ズコーw さてさて? パーツレビューに上げましたがCUSCO製27用フロントタワーバーでし(๑•̀ㅂ•́)و✧ フロント・リアのスタビライザーは流用可能なのは実証済みですねԅ(¯﹃¯ԅ)ヒヒヒ んだら~タワーバーはどうなのさ!! イケるの?イケな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年4月29日 22:46 CAZYさん
  • クロスメンバ異音対策

    C25セレナ異音のクロスメンバ。 メンバのリア側は2018年位に対策していましたがこの度、フロントからのギコギコ音。 メンバのフロント側にブッシュ追加です。 これはヤフオクで購入。 アンダーカバー外します。 クリップのみです。 結構割れているので予備は必須。 今回の作業はジャッキアップせずに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月16日 20:13 ふじさん@さん
  • フロントタワーバー 装着

    フロントタワーバーです。 株式会社 タナベ 製です。楽天市場で見つけました。 c26用は、もしかしたらここだけじゃないでしょうか? 備考欄には 「グレード20X,FF,CVTにて確認」とありました。 エンジンルームのクーラントタンクの脇に、マウントを取り付けます。 写真は右(運転席側)ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月12日 14:46 くまたつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)