日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • セレナ スパイラルケーブル交換

    少し前からエアバッグ警告灯が点灯。調べてみると、ほとんどの場合がステアリングのスパイラルケーブルの断線らしい・・。 まあ、日産車あるあるの事例らしく、整備手帳やらYOUTUBEでもたくさんでてくるw このウインカーやワイパーのレバーの付け根の部品がスパイラルケーブル 上が新品 純正品は高いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月21日 13:44 Frontierさん
  • SRSランプ点滅 3回目

    またもや SRS警告灯点滅 今回で3回目の故障 診断機で点検すると 運転席のインフレーターと表示 インフレーター前回交換したので 今回はコンビネーションswごと交換 スパイラルケーブルにライト&ワイパーSW付きを中古で購入 前のライトSWにはフォグSW無しが今回のライトSWにはSW付きでした 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:29 還暦さん
  • セレナC24にM35ステージアのステアリング取付

    変更前のステアリングです。ハイウェイスター25X標準のハンドルです。ウレタンの方に怒られそうですが、どうもしっくりきません。他の方でC25セレナにM35のハンドルを取り付けられている方がお見えでしたので、できるやろうと思い屋不億でステアリングを入手しました。 最初にバッテリを外して10分以上待ちま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月18日 21:57 つぐぴょんさん
  • ステアリングスイッチ点灯させてみよう

    かずまりんさんをはじめ皆さんの整備手帳をみて、自分のもLED実装されているかもと思い、〈矢崎製〉040型メス端子・非防水カシメ済みを購入し配線しました。 案の定実装されており、点灯しました。 これで夜でも使いやすくなりました。 LED実装してるんなら、最初から点灯させりゃいいのに・・・。(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月6日 22:56 あさやん@C26さん
  • ボロボロステアリングを交換。

    あまりにも悲しいステアリング😭 ボロボロです。 伊丹車輌さんのもぎ取り車から買ってきたステアリング(^ν^)交換します。 エアーバッグとホーンのヒューズを抜きます。エアーバッグのヒューズは抜いてから3分位待ってから作業します💣爆発したら大変です。 このネジを外します。 後は簡単です。ボロボロス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 18:05 ワゴンRブラックさん
  • ステアリングスイッチカバー取付け

    貼り付け前の納車後 貼り付け完了、ここはサテンシルバーで統一感が出たかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 17:22 お~ちゃんさん
  • ハセ・プロ ステアリングエンブレム

    もとの状態です。 貼付ました。 う~んかなりいいですよ~ 全体的に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 19:43 七〇式さん
  • シャイニングデコシート取り付け

    買ったこいつを取り付けます・・・ といっても貼るだけなんで、整備手帳にはなりませんが(o・。・o) 1分で終了! ちょっとしたプチイメチェンです(^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 19:28 ともくんぱぱさん
  • ステアリングスイッチ

    CVTがパワーとトルクに負けてP11用の4ATに載換てあるのですが・・・ アナログ制御の為、通常加速状態では問題ないのですが時速40km~50kmの間でアクセルを抜いたりパーシャル状態から加速する時にジャダーが出ているので、コラムシフトにあるスポーツモードのスイッチをステアリングに増設して、ジャダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月27日 17:24 みむみむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)