日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 【C26】シフトゲートパネルのカーボン化(リニューアル)

    シフトゲートパネルのカーボンシートをリニューアルしました(*^^*) 今回の色はダークレッド(ボルドー)にしてみました♪ 今まで貼っていたダークブルーのカーボンシートです。 色はさりげない感じでお気に入りでしたが、カーボンシート自体に厚みがあり、シフトの足の部分にシワが寄ってしまっていました(^^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2013年4月4日 11:21 かずまりんさん
  • C26セレナATノブ交換手順

    C26セレナ用カスタムATノブの交換手順を説明します。 事前の準備として ○エンジンは必ず停止させて下さい。 ○車は平坦な場所に停車し、サイドブレーキをしっかりかけます。必要であればタイヤ止め等の措置をし、不用意に車が動かないように注意して下さい。 使用する工具 特に必要な工具はありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月10日 15:09 Leather Custom ...さん
  • C26】初心者の為のスイッチパネル取り付け 作業①

    今回はスイッチパネルの取り出しと、買ってからずっと工具箱の中で眠り続けていたスイッチの取り付けをしたいと思います猫ニャー ひとつは2列目用に…子供達が何か落としたりなんだりした時に、足下を照らすライト取り付けの為。 もうひとつは外回り…将来的に取り付け予定のグリルイルミやアンダーイルミな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月19日 02:17 怒羅猫@ちーむ森さん
  • 【C26】フットライトLEDコントロールユニット2へのACC入力にスイッチ追加

    フットライトLED コントロールユニット2へのACC 入力の間にスイッチを入れました(^o^ゞ スイッチを入れてる事によって、ACC-on 時にフットライト点灯させないようにする事が出来ます。 これで必要に応じてACC-on 時のフットライトのon-offを切り替える事が出来ます♪ スイッチは、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年12月25日 14:25 かずまりんさん
  • スポーツモード制御スイッチ 移設 その1

    シフトにあるスポーツモード切り替えスイッチの位置がどうもしっくりきなくて、手をステアリングから離さず制御したいので、ステアリングへ移設したい!と作業開始。 配線図からみて、メーターC/U からCVT デバイスを介してアースへ出ているのでマイナスコントロールで制御されてるので、メーター裏のM28コネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年7月8日 03:19 サラさんさん
  • スイッチパネル取付 ~電源取出ヒューズ作成&車内ウィンカー信号線取出~

    プロ目計画に伴い、新たに端子台4Pとスイッチパネルを設置しました。 その際、端子台電源はACC×2P、右ウィンカー、左ウィンカーの構成での取出しです( ̄― ̄)ニヤリ エーモンさん等市販の電源取出ヒューズを使用してもよいのですが、お値段的に… なので、自作?です。 ちなみにこの背低ヒューズは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年12月26日 16:04 takodapapaさん
  • プッシュスタートスイッチ交換 ①

    これが交換するスイッチ。 すでにLEDをブルーに打ち変えてあるのを、ゆぅ@多摩さんに送ってもらいました。 待ちに待った交換作業です。 光ってませんが、このスイッチを交換します。 センタートレイのこのくぼみの部分に指をかけ(左右の手で)手前に引くと、バコッとパネルが浮き上がります。 徐々に浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月3日 20:54 ゆうはるきんぐさん
  • シフトイルミLED取付➁

    つづきです。 配線はシフト上にあるトレーのライトに抱かせようと思います。 写真のようにエアコンパネルを手前に引き抜きます。 もー… 写真撮る枚数少なくてわかりにくいw エアコンパネル外したらトレーを照らしてるパーツがあるのでそれに抱かしました。 緑→+  黒→- 配線も終わったし点灯確認! おー! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月5日 10:43 りょうっさん
  • シフト周りの外し方

    今更な整備手帳・・・、シフトレバー/表示部分の外し方。 (自分で忘れないように!) いつも通り、しっかり養生して、トレイに手をひっかけ手前に引張り気味にして、内張り剥がしが入る隙間を作ります。 内張り剥がしが入ってしまえば、後はバキバキと外します。 ここで、作業しやすいように、シフトロックを押 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月31日 22:25 ヒデゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)