日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトイルミLED取付➁

    つづきです。 配線はシフト上にあるトレーのライトに抱かせようと思います。 写真のようにエアコンパネルを手前に引き抜きます。 もー… 写真撮る枚数少なくてわかりにくいw エアコンパネル外したらトレーを照らしてるパーツがあるのでそれに抱かしました。 緑→+  黒→- 配線も終わったし点灯確認! おー! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月5日 10:43 りょうっさん
  • シフトイルミ取り付け STEP.1

    まず、細くて薄めの内張りはがしでパネルを外します。 ステアリング側およびグローブボックス側の奥の方が、比較的隙間ができやすいです。 シフトノブを外します。 ①メッキの枝を下へ思いっきり押し下げる ②クリップを外す(画像) ③ノブを引っこ抜く シルバーの文字盤パネルを外します。 (S.X. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年5月2日 14:20 STAR-maさん
  • サンキューホーンスイッチの設置

    本日は、ホーンを付け替えた時からつけようと思いながらも行わなかったサンキューホーンのスイッチの設置を行いました。 エンジンルームからの配線引き込みはイルミON、OFFスイッチも同時進行で行いました。配線引き込みの参考はみん友さんのごとー@YMYMさんのを参考に作業しています。ありがとうございます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年12月23日 23:56 nobukotaさん
  • スイッチ取付 その1

    外用イルミ、インバータ用のスイッチ設置です。 PowerDoorのON/OFFスイッチの両サイドが空いているので そこに取り付けます。 スイッチ取付に伴い、ハンドル下部分を解体(笑) まずは運転席の右側部分、ドアとの境目のカバーを外します。 アクセルの右奥に黒いネジの用なものがあるので、 それ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月29日 18:27 tomo@E26BGさん
  • C26】初心者の為のスイッチパネル取り付け 作業②

    ~①の続きです。 えいっexclamation×2 外れました~猫 この辺に写っている配線は、1列目や2列目のフットイルミだったりウェルカムなヤツだったりなので、見ないフリして下さい(笑) パワースライドのスイッチが付いてる人は、裏側からコネクターを外して下さい。 スイッチパネル自体は、プラスネジ2本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年1月19日 02:33 怒羅猫@ちーむ森さん
  • ドアミラーコントロールスイッチを光らせる

    今回は視線に入るドアミラーコントロールスイッチとメーターコントロールスイッチのLEDを交換します。 結局Aピラーまで外さないとユニットが取り出せませんでした。 メーターコントロールスイッチはこの状態で手を突っ込み短めのドライバーで外します。 取敢えず、購入したユニット(写真上)をコネクター接続させ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月17日 23:29 On the wayさん
  • 日産純正流用 室内ポチッとスイッチ設置その① CNC25後期

    後席に乗った人からスライドドアの開け方&閉め方がわからない!との声が多かったので室内ポチスイッチを設置します。 スイッチはこれ以外にはないと決めていました! しかし新品は結構高いので廃車からと思いましたがコレがなかなかない・・・ しかも2つ必要だし・・・ 探すこと数ヶ月、やっと揃いました! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年9月20日 21:15 ディープナスビ号さん
  • C26】初心者の為のシフトパターンLED化 作業②

    ①~続きです。 フックが4ヶ所、ツメにはまってますので、ひとつずつ外して行きます。 画像の赤○は、助手席側のフック部分です。 外すと、こんなカンジです猫 その下にあるのも、おなじようにフックで4ヶ所止まってました。 同じように外して行きます。 ここからは室内作業になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) シフトハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月13日 02:20 怒羅猫@ちーむ森さん
  • ドアミラースイッチを交換してみた。

    C26用のドアミラースイッチは夜、OPEN、CLOSEの部分が光るだけで、三角の矢印4つが点灯しません。 Y50フーガ用のドアミラースイッチは矢印部分も光るため交換してみます。 下調べしないで部品を購入したのですが、ラッキーなことに裏側のコネクター差し込み口はまったく同じでした!しかも矢印部分の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年4月10日 18:14 ひょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)