日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 ステアリング

  • 日産純正momoウッドコンビステアリングを取り付けた その①

    純正momoウッドコンビステアリングです ウッド部分はマホガニー。 暗い目の色合いです。 ハイウェスターは皮ステアリングですが、ウッドが好きなので探すとなにぶんお高い。で知り合いに以前から激安を探して欲しいと頼んでたところ2年の歳月を経てゲッツ! 適応はC25用ではありません。E51エルグランド用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年5月25日 11:16 キリン@伊丹さん
  • スパイラルケーブル交換

    3週間程前からエアバッグランプが点滅していました。キースイッチ操作でエラー検出とリセットかけても少し走ったらまた点滅出ていたので、1番トラブルがあるスパイラルケーブルを交換します。 エラー検出とリセット方法を記載しておきます。↓↓↓ 事故などでエアバッグやプリテンショナシートベルトが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月16日 14:18 かず@盛岡さん
  • ステアリングスイッチ取り付け覚え書き

    ステアリングスイッチ取り付け覚え書き (個人的覚え書きですので詳しくは先輩がたの整備手帳を参考にしてください) エアバック部分があるのでバッテリーの➖外して暫く放置させてから作業します 左右のいじり止めトルクスネジT30を外します センター部分をパカッと外して赤丸部分の黒色の部分を小さなマイナス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月2日 08:12 るきパパさん
  • パドルシフトに挑戦 Part.3

    スパイラルケーブルの車体側コネクターにインサートする純正メス端子付きケーブルです。 昨年の全オフ愛知inラグーナで戴いたものです♪ o(´▽`*)/♪Thanks♪でした~ バックやスピードセンサー等の信号入力用の純正ケーブルですが、流用させていただきます♪ スパイラルケーブルの接続にはこの端 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月14日 14:30 あずさ2号♪さん
  • ラフェスタ純正パドルシフト取り付け①

    ついに念願のブツを手に入れました・・・(涙) みんカラを始めてから大きな目標として掲げてきたパドルシフト化。 ある夜勤明けの朝、睡魔に襲われながらオクでコイツを見つけたとき、興奮して眠れなくなりました(笑) 今回の弄りはステアリングSWと同様、自分の中ではかなりの大物なので、取り付けはゆっくり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月21日 00:58 しお2さん
  • NRG クイックリリース取り付け

    取り付けは、右の部品から マイナス側をクラクションボタン裏まで 持っていくため黄色のケーブルをアースリングに 接続して固定します。 固定するとこんな感じになります 次の部品を合体するとこんな感じです 取り外す時に押すボタン(シルバーのボタン) 押しやすいところに来るように取り付ける はい!! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月27日 21:24 つかっちゃん.さん
  • ステアリングスイッチ取り付け(1)

    いよいよステアリングスイッチの取り付けに挑戦です。 みんカラの先人達が道を切り開いてくれているので、とても安心です。 やりたいことは、手元での音量のUp/Down、iPodの曲の送り/戻し、カーナビのマップの拡大/縮小の6つ。ボタンは8つあるので、あと2つは何にしようか考え中です。 まず、取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年11月8日 00:17 たにっぽさん
  • ライダー本皮ハンドル交換 (②交換)

    エアバックが外れたら必ずパッド面を上向きに置きましょう! 裏向きだと爆発した際にエアバックが飛び危険ですので クロスレンチを使いセンターのナットを緩めます この時ナットは全部取らないで下さい ハンドルが固着していると外す時に力いっぱい引き抜くので顔面強打の恐れがあります 2山位ナットを掛けてお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年7月22日 22:33 kotopapaさん
  • ステアリング交換

    これに変えます♪ ピアノブラックゥ~(^^) エアバッグが暴発しないようにバッテリーのマイナス端子を外して3分以上待ってから作業です!ステアリング横のメクラを外してT30ビスを外します。 エアバッグ本体を取りだし黄色コネクターの黒のロックピンを引き上げて解除してコネクターを外します♪ ホーンスイッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月4日 11:21 ほぉ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)