日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC23

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - セレナ [ C23 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • ノックセンサー交換

    納車した時は何もエラー出てなかったんですが、岡ちゃんウォーターテンプにエラーコード34番が出るようになったので交換してもらいました。 ちっこい部品なのに1万円以上しました・・・ 自分で交換しても良かったのですが、インマニ下にあってダルそうなので車屋さんにお願いしちゃいました。 セルモーターをどか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 10:23 @武蔵さん
  • タイミングチェーンテンショナー交換

    エンジン始動時やアイドリング時にカラカラ音がすることがあるのでチェーンテンショナーかな?と思い交換してもらいました。 今のところ音はしていないので直ったようです。 S15と同じく歯が細かい対策品に品番変わってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 10:18 @武蔵さん
  • クランクプーリー オイルシール 交換

    2021.1.7 125000km 最近、軟らかいオイル(0W-20)にしたせいか オイルの減りが激しいので 前々から気になっていた クランクプーリーオイルシールを交換する事にしました。 プーリー固定ボルト外したらオイル出てきました。 プーリー固定ボルトは27mm 普段あまり使わないサイズなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 22:50 メカ沢Dさん
  • PCVバルブ交換

    ピットワークPCVバルブクリーナー ワコーズ PCVバルブクリーナー マツダ純正部品 ロードパートナーPCVバルブクリーナー この様な商品で汚れ落とすなら PCVバルブ自体交換してしまった方が手っ取り早いし確実 つか市販のPCVバルブクリーナー(液)で汚れ落ちるの? 19mmのディープソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 00:09 メカ沢Dさん
  • カムカバー パッキン交換 ロッカーカバー

    今回、交換パッキン類 全部で6000円位 オイル滲みはボルト増し締めで止まると思いますが 内部の状態が見たくて開けてみました 20年 11万kmにしては思ったより 汚れていてショック!。 結構、汚れています。 割とオイル交換はしていたのに… 原因は過去にO2センサーが壊れた状態で1万km位走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 22:52 メカ沢Dさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    先日のクランクシール交換作業後に確認の為エンジンを回していたら、オイルプレッシャースイッチより景気よく漏れてました。この年代の日産車のこの部品は良く漏れるのでお約束の部品だったのですが、他の漏れに気を取られ見逃してました。 運転席下を開けると、どうにか確認出来るので上から交換します。 手が入りづら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月8日 21:55 めがねさんさん
  • フロントクランクシール交換

    駐車時、地面に結構なシミが出来てきたのでいい加減やらなければと思っていた。 部品を揃えたものの重い腰が上がらず年が明け、場所を借りれる事になったので開始。 というかこれはアウトってレベル・・・ クランクプーリーを外すのに先ずはベルトを外していきます。 全部外すとこんな感じ クランクプーリーのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月3日 22:36 めがねさんさん
  • フューエルフィルター交換

    走行距離が飛んでいるので、記録簿でも記載の無かったフューエルフィルターを交換しておきます。 メンテナンスに運転席・助手席を開けるのですが、荷物満載だと色々と面倒です(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 18:19 めがねさんさん
  • 【C23】ヘッドカバーパッキン交換

    SRエンジンの泣きどころ、ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れです。 この整備手帳、2015年にどれだけの人の役に立つのか(笑) まずはエンジン上の蓋になってるプレートを外します。 この時サイドブレーキも外した方がやり易いです 今回デスビも外すのでセカンドシート側にある蓋も外します。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月7日 02:18 お杉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)