日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウントダンパー交換

    こちら新品です。昨日日産部品センターにFAXして確認しましたが返事来ず! 「あぁ火曜日だからぁ」と我慢してましたが今日も返事来ず!電話しようかなぁ思いましたが仕事で前に通るので寄ってみたら「着てませんよ?」・・・Orz 奥から「これ?あぁこれだ」と今更 俺「昨日休みだったんですか?」 受「いえ営業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月10日 22:46 鷹@D:5さん
  • 添加剤

    前回同様。オイル交換に合わせて、e-plus入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 22:15 ぴろっとさん
  • モリブデン粉末注入

    このヤバい粉を注入します☺️ 粉噴霧の為に、シイタケ師匠が自らDAISOへ行き、ツールを準備してくれていました‼️ 流石、師匠😂 弟子の為にわざわざ準備してくれるなんて(涙) と、いう事で、DAISOで買ったヤツに粉を吸わせます、、、、、 がっ!! あまり吸い込まず。。。 先っぽが細すぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月4日 05:48 カズアユさん
  • エンジンカバー上への水漏れ対策

    雨が降った後にボンネットを開けると、赤丸部分に水が溜まっていました。 よく見ると、赤矢印の経路で水が浸入しているようです。 エーモン製ショックノンテープの幅と厚さを調整して、赤丸の2ヶ所に貼り付けます。 これで1ヶ月ほど様子を見ましたが、降雨後にエンジンカバー上に水が溜まる事はありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月29日 21:55 たぼ@福島さん
  • 端子台製作(エンジンルーム)

    今後、配線処理を簡単にする為に 端子台を作ります。 ダ○イソーの蓋付きタッパ! 端子台を持ち込み、大きさ確認して買いました。 仮合わせをして、穴を開けます。 固定にはタイラップを使います。 両側のこの位置に開けて固定しました。 後は、配線被膜剥き+ギボシ圧着の繰り返し 手が痛くなりました^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月16日 21:10 seremoonさん
  • エンジンルームへの配線②

    これでお目見えします。 ダイソーで購入したこのチューブを入れます。 ここに出出てきます。 中に配線を通します。 で 端子台を設置しました♪ 車内の配線です。 振動音防止のため、配線にクッションを巻きマキします。 この辺から下へ落とします。 ここに出します。 後はいろいろな電源に繋ぎます。 参考に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月25日 23:09 そうちゃん7さん
  • 愛情一本!

    1年目点検時にマイクロロン入れました。 走行距離12.500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月26日 12:27 rideさん
  • 給油02

    給油量:53.4L 総走行距離:487km 走行距離:474.6km 平均燃費:8.8km/L ガソリン単価:123円/L 金額:6568円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月11日 09:20 まちゃ☆苺一会さん
  • エンジンルームに配線③

    エンジンルームの配線は、保護チューブに入れます。 とりあえず邪魔にならないように止めておきます。 ついでに車内側の配線にも保護チューブ被しました。 エンジンルームと同様に邪魔にならないよう まとめておきます。 端子台付けてる割に配線が・・・(>_<) 取り合えず出来ました(^^)/ あと、配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月24日 16:47 seremoonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)