日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース

    話題のマフラーアースを取り付けました〜(^^) ホームセンターで平編み線を40cm購入してきました。 運転席側の2列目らへんに潜り込んで、取り付け〜 取り付けた感想は、エンジン音が小さくなりトルクが上がった感じ🎶

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月13日 19:46 ∞父さん∞さん
  • 純正マフラー取り外し…

    純正マフラーのリアピース側のみ取り外します… 目標のナットはコチラの2箇所になります♪ 先人からの教えで「16ミリ ディープソケット」が必要となることが分かっていたので、事前に購入しておきました♪ 固着していると覚悟をしていましたが… あっさり回りました(笑) 根元側のブッシュです… 先人から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月20日 22:00 ゆうくまさん
  • 自作マフラーアース取り付け

    後方 前方 巻いてあるのは、接地面積を増やすためです。 アイドリングが静かに! 走り始めが滑らかに! すこぶるオススメします(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月20日 14:44 うくすけさん
  • マフラーアース取り付け

    みんながやってると真似したくなる星人です(о´∀`о) 平編銅線は流石に家に転がっていなかったです。 ちょっと熱的に心配ですが、まあいっかw 場所はセンターパイプ手前にホースバンドで巻いてみました。 この方がなんとなくパイプ全周から静電気が除去されそうな気がする(о´∀`о) ボディ側は遮熱板を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月16日 10:55 ぽふぽふさん
  • 純正マフラー音量UP計画②動画あり

    ボルトが残っているので、サンダーでぶった斬ります。 こんな感じ。 ここにドリルで穴を開けます。 これが厄介。 タップなんちゃら(名前忘れた)を吹き付けながらやらないと、かなり時間かかります。切削油みたいなのですね。 ちなみに無理矢理やり続けると、インパクトが壊れます。てか壊れました((((;゚Д ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月8日 00:21 ( ゚д゚)さん
  • センターマフラー自作!

    オクでゲットしたC25純正センターパイプ。 凹んでても関係なーい(`_´)ゞ 開いて。 中身ぶち切って。 直結〜〜! パイプが薄すぎて 溶接が大変…(ーー;) しょうがないのでアルミテープで穴埋め(笑) ほんで、グラスウールで補強ー! でもう一回アルミテープ で なんでタイコの両端を残してるのか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月3日 20:10 ライダー兄さんさん
  • マフラーアースをつけてみた(^O^)

    今、話題のマフラーアース。 仕入れてはあったんですが、16ミリソケットがない(ー ー;) 会社のTちゃんに聞いたら「持ってるよ」って言ってたんで、借りる約束はしてたんだけど、夜勤明けちょうど出勤してきたんで、借りて作業を(^O^) 買おうかな?って思ってたけど、あんまり使わないからなぁ(^◇ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年4月16日 08:12 想パパ(ちいち)さん
  • 純正マフラー音量UP計画②動画あり

    中間タイコをヤフオクで落札。 加工します。 今回も中身を取っ払います。 リアピースのタイコと違って仕切りが4つもありました。 ステンレス板で蓋をし、完成。 リヤピース、中間パイプのタイコの加工はザキヤマにやってもらいました。ありがとう\(^o^)/ 取り付けた結果 格段に音が大きくなりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月18日 23:36 ( ゚д゚)さん
  • C26用フジツボ4本出し改

    前から遣りたいと思っていた、マフラー4本出しを6本出しに リァーのテールパイプ外して カットして あ~ フジツボ4本出し がこんなに成ってしまい 新規に制作して貰い テールパイフにドッキングして マフラーカッターをセット 3本片側 計2セット制作して 車両に取り付けました 今回は自分は何にもしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:35 還暦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)