日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • またまた取り付けてみた動画あり

    ダクト部分をエアクリボックスに繋いだけど、燃費よくなかったので交換 前に付けてた時より吹かしても(2000回転辺りから)唸らなくなった!どーしてかな? ダクトを直付けしたから聞こえなくなっただけなのか…? エンジン内でだと熱気でやられるからフロント辺りのエアーを取り入れることにしたけど、これから取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月17日 13:26 まぁにぃーちゃんさん
  • フレッシュエアー導入‼︎

    エアクリを剥き出しタイプに変えたので やっぱり気候が暖かくなるとパワーダウンします。 ってことで以前からなにか対策を打たないとと思いつつ、そんなことする暇も無く、今日たまたま息子のライフジャケットを買いに近くのホームセンターに行く用事があったので、嫁に頼みアルミダクトをついでに買ってもらいフレッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 06:14 m.k-riderさん
  • サティスファクションカーボンチャンバーをつけての不具合

    セレナc26乗りです。 先日、サティスファクションカーボンチャンバーを取り付けました。レスポンスは、いいし音も気に入りました。 しかし、走行しているとエンジンが2100回転以上上がらなくなり、ボボボボと音がします。信号待ちで10秒くらいしてかけ直すと一旦症状がおさまります。 一応もう一度バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月16日 20:20 トライセプスさん
  • エアフィルターの交換。車検整備。

    エアフィルターも交換です。 フィルター交換のためにダクトをはずします。 のけるとこうなります。 バッテリー交換のときもはずしますね 出てきたフィルターを新品に交換して終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月20日 17:25 しん(仮)さん
  • エアフィルター交換

    まず、ボンネットを開けます! :゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ ボンネットを開けたらラムバーを外します お次はダクトを引っこ抜いて、2カ所のロックを外し、手前側を浮かして古いフィルターを無理矢理引き抜きます で、抜いたフィルターがコレ! めっちゃ汚うぃ(。ノω<。)ァ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月19日 10:27 ひげ坊主さん
  • セレナ C26 エアフィルター交換

    エアフィルター交換に挑戦! バッテリーの奥にエアフィルターが入っています。かなり手が入りにくい! 手前の金具を2個外すとフタは少し開くが、なかなかフィルターを取り出せない。 作業がやりにくいので、手前のダクトを取り外した。手前のクリップを外すと簡単に取れますが、爪を折らないようにやさしく作業。 か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:25 Tたんさん
  • 吸気ダクト作成(本設)2

    ファンネルには径の調整のために余り物のデッドニング材を巻きました💡 VP立バンドとT字足を取付けました。 ちなみに塗装もしました(・・)/ ファンネルとセットになっている付属のジャバラホースは使用しないので、径の調整のために同じくデッドニング材を巻きました💡 取付け位置を決めてマーキングします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月27日 00:24 Magic32さん
  • サクションホース交換その1

    先日ダイレクトイグニッションを交換した際に 見つけてしまったホースの亀裂(|| ゚ー゚) 初めは アルミテープぐるぐる巻きで 勘弁してもらおうかなσ( ̄∇ ̄;)とも思いましたが 悩んだ末購入 ホース自体は 16576-CY000で こいつがCY001 これはCY-002 全体で16576P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 15:25 我楽多工房さん
  • C26セレナ エアフィルター交換

    セレナは街乗りメインで加速は必要無いから、エアフィルターは掃除程度でいいや、なんて思ってましたが、この夏エアコンON時の発進加速で著しくパワーロスを感じるので、慌てて交換します。 新旧比較、自分のメンテがヨロシク無く?端の方が歪んでます( ̄▽ ̄;) 汚れも凄いです、約8万km走行です。 フィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 18:21 toshi2016さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)