日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ノッキング、セカンドオピニオン?は重要

    日産ディーラーAの見積り。 CVT交換… ググルと点火系の交換で直る例があり、なので、ダメ元で、点火系で直りませんか?と聞いて見たが、CVTですとキッパリ。 とりあえず新型セレナの試乗して、撤退。 ¥360000なら買い替えかなぁ〜 日産ディーラーB 以前、ラフェスタ?で同様の症状で点火系の交換で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 21:30 zoo3さん
  • プラグ交換

    プラグ交換です。 13万キロ走ってるので、正月休みの暇つぶしにやってみました。 プラグレンチのサイズは14mmです。 いきなり、インマニとダイレクトイグニッション外してます。 なんでプラグ変えるのに、インマニ外すんだよ!?と何度も思いながら外しました。 ワイパーのついている部分(カウルトッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:38 hisa@k16gtさん
  • 3回目のプラグ交換(87000km)

    ノーマル→VKH16→LFR5AIX-11P→今回のVKH16と換えてきて、3回目の交換でしたが、4番がレンチが壊れるのではと思うほど異常に固くて困りました。(単なる覚書です)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月3日 14:25 megupapa25Xさん
  • プラグ交換

    プラグ交換しました。 交換後に写真撮ったので新品プラグ写真ありません(^人^) アクセル踏み込んだ時にガクガクって加速しない事が多々あり、CVTのトラブルかと思ってましたがプラグ外してみたらスラッジ付きまくりのカブりまくり(ノ_<) いつからプラグ交換してないんだろう… セレナのプラグ交換は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月6日 15:50 かず@盛岡さん
  • イグニッションコイル交換

    メーターにランプが点いたって連絡があり見るとエンジンチェックが… エンジンがガタガタするし1発死んでる感じ… アクセスしやすい4番プラグから点検する事に。 イグニッションコイルのカプラー抜いても変化無し。 プラグもなんか湿ってる。 これが怪しい。。 念のため、インマニを外し残りのプラグと点火の点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 22:02 こまっちゃん☆さん
  • 中古良品のイグニッションコイルに交換

     3番のコイルが壊れ、4番も怪しくなったので、イグニッションコイルを中古良品に交換しました。 画像は、13年半101700キロ使用したコイルで、製造番号?は「2308」でした、新品も考えたのですが、純正は4万円位するし同等品も日立だと同じ位の価格で、保障は1年しかない為、年式が新しくて走行の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月4日 12:07 megupapa25Xさん
  • プラグ交換 stage 2

    前回外せなかった2番4番のボルト外しに再挑戦です。 1週間どうすれば外せるのか悩みながら今回は ワコーズ RP-L ラスぺネを使います。 もう外せるイメージしかありません。 2番、4番にラスペネをプシュー しばらく待って トルク全開で回します 2番ダメ やっぱりナメナメです 4番きた〜 ラスペネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月11日 01:42 HIDEさん41さん
  • プラグの交換 その3♪

    点火コイルを留めている10mmボルトとハーネスを外してコイルを抜き取ります。 それから14mmのプラグレンチでプラグを抜き取っていきます。 新しいプラグは、手回しで締めたあとレンチで1/3回転締めこむように、プラグメーカーのDENSOさんのHPに書いてありました。 これでプラグが交換できました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月19日 23:35 とみっちさん
  • 点火系トラブル

    20万kmを目前とした土曜日の朝、今晩から和歌山への帰省の準備をしながら、会社に出勤。 私は昔人間なので朝一のエンジン暖機と水温安定まではの全開は欠かさずやっております。 土曜の朝なので、あまり走っている車も少なく、30キロエリアのウチからでて4車線の県道に出て加速 一つ目の信号で停車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 16:48 ことろろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)