日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC24

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C24 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • アリーナホーン IIIの音色、余韻変更方法。

    昔のアリーナホーンは余韻の長さを簡単に変更できましたが、アリーナホーンIIIは微調整しかもスポットを外すと音が出ない始末。 アリーナホーンIIIのラベルを剥がすと中にゴムパッキンがありそれを外すと中にダイアルがあります。 HとLのダイアルがありますが、どちらのダイアルも1度完全にどちらかに回し切 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月20日 04:24 ジュンKさん
  • FIAMMホーンをメンテしてみる♪その①

    ウチのセレナ君には 赤い渦巻君とエアホーンが付いてます。 フェラーリさんに純正採用されてるとか言う FIAMMのエアホーン。 5~6年前に中古で買ったものですが、 ホーン鼓動のレスポンスがめっきり悪くなってきて うまく鳴らずに『すかしっぺ』になることも(笑 一応、エアホーン補正ユニットも 回路に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月13日 18:31 はくつるさん
  • FIAMMホーンをメンテしてみる♪その②

    黒くなったローターと羽根は パーツクリーナーでキレイキレイ。 3枚の羽根はスチールじゃなく ベークライト板みたいです。 キレイになった部品を元通りに組み込んだら ローター周りに潤滑剤を吹きます。 樹脂部品に556はNGなので シリコンスプレーを。 ローター周りに たっぷり吹き付けました。 これで動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月13日 18:32 はくつるさん
  • COMTEC ZERO 74V OBD2満タン補正

    満タン給油から457.1km走破で満タン給油 走行は全路線一般道 給油量38.07L 燃費12.01km/L ZERO 73V OBD2の平均燃費は10.01km/L表示 誤差2km/Lずれてるので 満タン補正で 給油量入力して 補正完了( ̄▽ ̄) 満タンスタートと累積クリア実行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 21:20 ムツミ号@和歌山さん
  • ドライブレコーダー用シガープラグ電源補修

    ドラレコ電源のシガープラグを差し替えたら・・・クルマ側のアクセサリーヒューズが飛んだ(-”-; ドラレコ電源プラグ振ったら中からカシャカシャって音がするから開けてみたら・・・マジか? 管ヒューズとマイナス接点を仕切るプラスティックが破損しちゃってるし ほらね、しっかりショートしちゃってるし(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 02:25 ムツミ号@和歌山さん
  • 高輝度LED252発 アンダーネオンチューブ 位置変更②

    サイド続編 サイドステップ固定脚にインシュロックで落下防止っす! 取り付け完了 ちゃんと隠れますた 赤 緑 紫 水色 そして青 あと白もあるけど不純物が混ざったような白なのでキライ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 00:17 ムツミ号@和歌山さん
  • ACパネルを調べてみる♪その①

    セレナ君のエアコンパネル。 チョイと分解して 照明を調べてみます。 夜間照明はこんな感じ。 もちろん純正状態ですが オレンジ基調の照明になっています。 エアコンパネルを取り外し 裏面の小さいネジ6本を外すと 基板を見ることが出来ます。 基板内側はこうなってます。 エアコンダイヤルの中心部分に 丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月12日 18:43 はくつるさん
  • ACパネルを調べてみる♪その②

    基板が付いてた面から エアコンダイヤルの内側を 覗いてみます。 あ~やっぱり。 照明部内側にオレンジっぽい フィルムが貼ってあります。 メーター類と同様にこのフィルムで オレンジ照明になるんです。 青赤に発色する照明部分には オレンジフィルムが貼ってありません。 じゃ電球色と違う光を当てると 発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月12日 18:59 はくつるさん
  • ACパネル照明を考えてみる♪

    エアコンパネルの照明ランプ。 LEDに付け替えるために 念のため電圧を調べてみます。 小さい電極にテスター当てて 画像も撮らなきゃならん。 ・・・手がもう1本欲しい(笑 極性はご覧のとおり。 電圧は12Vではなく およそ5Vです。 電圧確認してヨカッタ(^^; エアコンパネルの裏。 照明ラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月19日 19:19 はくつるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)