日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 事件・・・ FOGランプのヒューズ交換

    HID取付時に、ヒューズが飛んでしまった。 FOGランプが点かない。ヘッドランプも、ラジオも、ルームランプも点くことから、FOGランプのヒューズが飛んだものと思われる。 ところがグローブボックス下のヒューズボックスにそれらしいものは見当たらない。ディーラーに電話してヒューズの位置を確認。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 16:11 serena24さん
  • 【C26】アウディ風アイラインイルミの減光

    今回は以前に設置したアイラインイルミがあまりにも爆光だったので、少しだけ減光することにします(^0_0^) 実はこのアイラインイルミを設置した時に、減光させるために30Ω3Wの抵抗を入れておりました。 ただ、アイラインイルミを暫く点灯させておくと抵抗が少しだけ温まってきていたので気になっていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月14日 06:31 かずまりんさん
  • エアコン異音のチェック

    エアコン始動時ガラガラ音が酷く、窓を閉めてても聞こえる時がありました。 タイヤ交換ついでにエアコンのチェックをしてみます。 場所は運転席側タイヤを外した奥です カバーがあります 5本のプラスチックピンを外します。 マイナスドライバーでコジりピンを浮かせれば取れます。 写真で見えるプーリーはエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 19:04 ふくすけ@S14さん
  • メーカーOPドラレコリセット

    ドラレコの常時録画がOFFになってしまうので、取説で調べてみたら豆知識が。。 リセットしたら常時録画出来るようになりました。 これって納車時に教えて欲しい内容ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 21:40 itoyさん
  • レーダー探知機修理 コムテック800V

    先週から時計表示がGPSを測位するまで表示しなくなり、測位そのものが5分以上かかる事があった為、コムテックに連絡すると、内臓バッテリーが怪しいとの事で購入店で修理に出しました。 メーカー保証が3年で、今回は購入後1年5カ月で発生しました。 機種はコムテックのzero800vです。 前回のコムテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:16 ぼくちん。さん
  • ACパネル照明を考えてみる♪

    エアコンパネルの照明ランプ。 LEDに付け替えるために 念のため電圧を調べてみます。 小さい電極にテスター当てて 画像も撮らなきゃならん。 ・・・手がもう1本欲しい(笑 極性はご覧のとおり。 電圧は12Vではなく およそ5Vです。 電圧確認してヨカッタ(^^; エアコンパネルの裏。 照明ラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月19日 19:19 はくつるさん
  • 例のスロコンについて考証してみたw

    先日取り付けたスロコンについて 考証してみようかと思います。 ※あくまでも俺的感想なんであしからず・・・ ノーマル 例のごとく、モッサリした反応。 よく今まで我慢してたなと・・・w SP1~2 まだ何となくモッサリ感が残る。 アクセルを半分近くまで踏み込むと やっと違いが出始める。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年8月29日 23:59 あうてち@AUTECHさん
  • ETC移設

    クルマ購入時にサービスで付けてもらったETC。特に取り付け位置は指定していなかったのですが、助手席側の赤丸の位置に・・・ なんでここなんだ・・・ 外から丸見えだし、助手席に座る嫁さんからも「邪魔」だとクレームが(汗)。納車以来ずっと気になってたので、移設することにしました。 グローブボックス内上段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 02:15 しお2さん
  • リフレクター及びバックライトの点灯スイッチ追加♪

    以前取り付けたブレーキ連動リフレクターの点灯回路とバックライトを点検・車検対応に変更してみました!(笑   ここが光ってると点検・車検が通らないという都市伝説?があったので、やっちゃいましたが・・・!(笑 これもNGですね! バックに入れるとかなり明るいのですが、点検・車検はダメなんです!(泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月9日 14:31 ラッキーパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)