日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    突然にバッテリー上がりで始動不能となりましたのでバッテリーを交換することに。 日産D純正だと工賃込みで¥40,000-くらいするとのことでしたので自分で交換。 ネットで¥19,000-で取り寄せ致しました。 矢印のクリップの中心を押すとクリップが外れます。 これで邪魔なダクトが外せます。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月24日 00:27 たまたろうさん
  • バッテリー交換(初回)

    H29.07登録 4年、初回交換です。 (当車、試乗車落ちで..) エンジン.. 秒→瞬でかかるように! パナとGSユアサ コラボ商品 (アイスト車用) ヤフーショッピング ¥29,000円(税・送料込み) ゾロ目の日5%クーポンと ポイント利用25,000円程度に カオス 純正S-95→S ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月4日 14:34 トムジジさん
  • アイドリングストップ対応 caos Pro S-95への交換

    純正のバッテリーです。 新車から2年2ヶ月 アイドリングストップする回数と ストップ時間が非常に短くなったので 交換する事にしました。 caosブルーです!!!! エンジンルームが華やかに♪ アイドリングストップ対応は、液補充ができる様に なっています。 通常のcaosの様にオー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年3月9日 12:42 ゆぅ@多摩さん
  • バッテリー交換(純正→caos)その①

    まずはエアインテーク、レゾネーターを外します。 赤丸の部分のピンを外します。 と、その前に考えてみればインテークバルブの所にデイライトの振動センサーと、ウィポジのコントロールボックスを付けてありましたので、これを外さないと。。 でも、両面テープ止めなんで、簡単に取れました。 まずは、入り口部分。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月15日 00:29 ヒデゴンさん
  • C25セレナにオプティマバッテリーを装着しました。

    皆様ご無沙汰しております^^;; 昨年末の木枯らし吹き荒れる寒い日に、自宅ガレージでCDをHDDナビにDLしていたところ、マーチとセレナの2台ともバッテリー上がりを起こしてしまいました(^^苦笑) もちろん、ブロア(エアコン送風)オフにして、室内ライトもオフなので1~2時間の録音でエンジンが掛か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月26日 21:45 JE1UGV@埼玉(あか)さん
  • C26セレナライダー バッテリー交換

    3年車検で要交換と言われたので カオスプロにしました 24515km アイスト車のバッテリーは寿命短いね~ パナソニック カオスプロ アイドリングストップ車対応品です S-95 105D26L 交換はオートバックスプラチナ会員なので 交換工賃は無料ですので処分もかねてお願いしました 純正バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月22日 09:33 kotopapaさん
  • 車検も終わったのでバッテリー交換です。

    車検の時に「バッテリー弱ってますよ」言われたので ネットで注文して自分で取り付ける事に バッテリーは悩んだけど ハスラーにも取り付けた Panasonic の カオス セレナ用なので N-100D23L/C6 です o(^▽^) 流石に普通車用なので重い、、、 _:(´ཀ`」 ∠): C25セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月22日 10:32 うし@KO2さん
  • バッテリー交換

    純正バッテリーが死に掛けたので急遽購入。 たまたまDが休みだったので、ネット注文。 こんなに安いの?と驚きつつ、評判高いPanasonicを発注。ついでにライフウインクとメモリーバックアップも一緒に。 セットで12000円ぐらい。地元量販店では30000円。(;゚Д゚) 車両:23年式FC26 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:04 BLAST SKIMBOAR ...さん
  • バッテリー交換 覚書

    車検時に、メインバッテリーが弱っていると指摘されたので、自分で交換することにした。 今回チョイスしたのはこれ。 このエアーダクトをはずさないと、バッテリーがはずせない。 はずしたエアーダクト ダクトの裏には、赤○のコネクタが2つ 奥側のコネクタ部分 はずしたダクトの受け側 奥側が今回交換するメイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:43 serena24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)