日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • Snap-On バッテリーテンダー装着

    普段は週に1回乗るか乗らないかのディープナスビ号CNC25。 バッテリーも常に上がり気味なので、クランキングスピードが遅くなってきたらたま〜に充電しておりました。 常にベストな状態にしておくために今回スナップオンのバッテリーテンダーを装着します。 普段は100Vコンセントに接続したままにし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 17:52 ディープナスビ号さん
  • バッテリ ご臨終

    さあ出かけようと エンジンかけようと思ったらかちかちかち。。  こんな時はあわてず騒がず、、 昔、バイクとかS15とか 季節ものの乗り物を所有していたので安物ですが充電器が役に立つ。  バッテリー自体すでに5年物なので寿命。。。。 さくっと外して 約2時間だけ充電して。  その間に楽天で注文!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 15:58 drft55さん
  • バッテリー充電満タン★

    ディーラーで初車検の見積りをした時に バッテリーが50~70%になっていると 指摘されていたので充電しました。 3年なのでもうちょい頑張ってくれい! 電圧は12.51V 充電器を接続! 確かに60%くらいの表示。 しばし放置。 充電ちう(*^ー^)ノ♪ 満タンになりました。一安心! この後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 17:47 セレベルさん
  • バッテリー充電

    昨日出かけようと思ったらセルが回らず・・・(・・;) 子供がドアを閉めた時に半ドアだった為、バッテリーがあがった模様。子供がいる方はご注意(^_^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 16:40 トライアルC25さん
  • サル退治? サルフェーション除去用パルス発生回路

    先ずはサル退治用のパルス発生回路 FETのON/OFFにてコイルで磁気誘導 リンギングパルスを発生するデス ただし・・・ ここでセッティングを誤ると磁気飽和で 擬似ショート?が発生しFET、ファースト リカバリーダイオードの焼損が発生 (恐) 調整には最低こんなアイテムが こやつで電圧、200mA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年3月30日 01:15 エヴァンゲリヲン28号さん
  • あがりました。

    土曜日にサッカー場で子供たちを待ってる間、テレビをつけっぱなしにしてバッテリーあがりました。 緊急入場(プライベートファクトリー(うそ)!)補充電開始。 他のチームのお父さんにバッテリーを繋がせて頂きました。 ありがとうございました。(ステップワゴンのお父さん)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月3日 19:11 k453さん
  • CTEK3300

    CTEK US3300 コンセントの差込部分が幅広 だったので心配していたけど 自宅のコンセントは片側が幅 広になっていた! 内容物 ・専用の収納袋 ・取説(英語みたいな言葉なので、     さっぱり不明ww) ・各国言語の張り替えようシール 接続コードは、常時バッテリーに 取り付けて簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 21:08 銀テラリストさん
  • サル退治? 仕入れたパーツで作製、検証中でおます オカルトかも・・・

    昨日着弾したCCAテスター 先ずはこやつでバッテリーの 体力測定 って肝心の写真は撮り忘れ 原チャリに搭載していた バッテリーの数値は83 かなりお疲れのご様子でおます ちなみに新品は140程度 CCAとは CCAはコールドクランキングアンペアー の略で鉛バッテリーが持つ固有の「性能基準値」 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 23:13 エヴァンゲリヲン28号さん
  • バッテリー充電

    バッテリー残量を点検 電動ドアなど電子部品が多い車は 急にバッテリーあがりになりやすいとか 満充電になるまでゆっくり時間をかけて充電しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 12:43 toasorapapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)