日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラーチャージャー取り付け その2

    ビニールレザーの端切れが無くなってしまったので なぜか本革巻き( ̄0 ̄)/ オォー!! 伸びが悪いので 手縫い仕様です 本体を組み込むと(  ̄▽ ̄)∩ 出来上がり(= ̄▽ ̄=)V やったね 滑り止めマットの上に置くだけ( ´ー`) ワニ口クリップとDCプラグの 2種類が付属でついていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月27日 21:58 我楽多工房さん
  • バッテリー電圧計取付

    以前の車ではリモコンエンジンスターターに電圧表示機能があり、 バッテリーの状態確認に重宝していました。 今回のセレナに取り付けたレーダー探知機にOBDⅡを接続しても電圧表示が無いため単独に取り付けることにした。 測定ユニットは、市販の『小型2線式LEDデジタル電圧計(パネルメータ)3桁表示 DC3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月19日 19:00 ウサ吉君さん
  • デサルフェーター (その1)

    <鉛蓄電池の劣化概要> バッテリー(鉛蓄電池)は放電するとその負極板表面に硫酸鉛の結晶が析出します。これをサルフェーションと言い、電気を通さない性質を持つ硫酸鉛が電極を覆うと、   電極の通電できる面積が減る=バッテリー容量の低下 という事態に陥るそうです。 また一度析出した硫酸鉛は溶けにく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 19:06 jipperさん
  • バッテリー突然死? バッテリー上がりでエンジン始動不良

    昨日は何もなかったのに、本日早朝あるものの交換しようと作業していたらエンジン始動が出来なくなり手持ちのジャンプスターターでバッテリーに繋げてもエンジン始動出来ず・・・ バッテリー電圧は8V位でした。 早朝過ぎてディーラー営業マンにも連絡つけず・・・ ドアロックも全く反応なし・・・ 仕方なくJA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月3日 16:21 たかちゃん takach ...さん
  • バッテリーカットターミナル取り付け(ヒューズライン付き)

    初めて行ったアストロプロダクツで、バッテリーカットターミナルを見かけたので早速買って取り付けました。 電気系の作業時、ダイヤルを回すだけでマイナス端子を外したのと同じになり、ショート防止になるようです。 ただ、色々調べてみると接触不良などのトラブルも多発しているようなので、この手帳を参考にされ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 10:14 LuckyStar7さん
  • サブバッテリーシステム

    サブバッテリーをトランクに入れます。 これも車中泊の時のみです。 元々バス釣りをするので持ってました。 ACデルコのディープサイクルバッテリーです。 これで車用換気扇と扇風機を稼動させます。 サブバッテリーも走行中シガーソケットを差し込めば充電できます。 自分は充電は使いませんが・・・ 配線も隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月12日 22:37 シマノシマリスさん
  • 熱稲妻取り付け

    C26セレナはバッテリーが奥にあります 本当は黒いダクトみたいなのを全て取ると楽です が、面倒なので奥に手を入れて頑張ることにしました プラスのターミナルをはずし そこに赤いのを繋げます プラスのほうに繋いで 終わったんですが カバーがぶつかって邪魔なのでカバーを少し切りました 大変なのは ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 09:24 紅蓮のノリさん
  • バッテリーブースター運搬カートの自作

    これは仕事に使用するものです。 重量18kgのバッテリーブースターの運搬に使用します。 キャリーバーをたたんだ状態の画像です。 ボックス内はこんな感じで、小物入れがバッテリーブースターのストッパー、仕切りになります。 小物入れに入っているものは、 ①.電装中古部品のテスト用電源ケーブル(自作) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月1日 00:54 tetsuzardさん
  • インテリジェントキー 電圧確認

    前触れなく[キーがありません]表示が出て エンジン始動に戸惑いました。 走行途中での送迎時のドア開閉でも、キーなし表示。 エンジン停止時もキーなし表示。 大変不便なので 急遽、電池切れを疑いディーラーへ。 さすがに納車後4か月で電池切れはおかしいとの事でキーの電圧チェック。3V以上を確認。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:05 itoyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)