日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • オルタネーター交換

    充電警告灯が点灯したので ディーラーで見てもらうと オルタネーターが止まっている状態で 交換が必要とのこと。 原因は、アーシング(ディスチャージ共)を バッテリーのマイナス端子に取り付けているので 電流センサーが正確な電流を計測できなくなり オルネーターがフル稼働していた為と言われた。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 13:54 あつごんたさん
  • サブバッテリー 搭載 その1

    バッテリーを固定するのに、エーモンから固定用ステーが市販されてました。あと、L型アングル、ボルト、パナソニック電工の外部コンセント用スライドカバーを用意 バッテリーを仮置きして アングルを両面テープで固定 お約束なんで、ドリルでぶすり! 大きめの座金で固定 スライドケースのベースもあわせて固定 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月15日 22:38 サラさんさん
  • バッテリーカットターミナル(その2)for皆さんの肥やし

    その1からの続きです! ダイヤルを回しきると、このように分解できます! 絶縁パーツの構造がよりはっきり理解できます! 裏返してみました! ダイヤルの黄色いネジの部分と右側のパーツの緑色のネジの穴の部分は常に接触していて導通しています! ダイヤルの赤色のネジの根元の部分と、左のパーツの青色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 23:02 ロイヤルエンジンさん
  • 点検

    スタンドで計測、去年の12月納車ですが、何か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 02:51 tosiki32さん
  • バッテリーフレーム ロッドボルト切断

    エーモンのバッテリーフレームの付属品、ロッドボルトが長く暫くそのままにしておきしたが先日、切断しておきました。 純正品のサイズに合わせて切断し取付ました。 上が切断後 下が切断前 切断した表面はヤスリで表面を均してタッチペンで塗装し約一週間ほど乾燥させておきました。。 一本は純正品をそのまま使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 20:01 tomo3@青森さん
  • バッテリーチェック✓その62

    今朝のバッテリーチェック SOH 100% 内部抵抗値 5.0 SOH 47% 電圧 12.2v CCA 587

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 08:54 レイチェルさん
  • バッテリーチェック✓その71

    SOH 96% 内部抵抗値 5.3 SOC 36% 電圧 12.1v CCA 548

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 20:41 レイチェルさん
  • バッテリーチェック✓その50

    今日は休みなので遅めのバッテリーチェック 15時位 SOH 96% 内部抵抗 5.2mΩ SOC 32% 電圧 12.1v CCA 550 これからディーラーに行き、ディーラーのバッテリーテスターとの誤差を見てきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 15:17 レイチェルさん
  • バッテリーチェック✓その51

    ディーラーでのバッテリーチェック ディーラーのテスターとの比較 誤差範囲だと思います。 CCAは測定する度に数値替わるので😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 18:04 レイチェルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)