私は身長175CMですが、アクセル&ブレーキペダルが近くて疲れます。シートスライドでの位置が狭いようです。
また、マイクロバス(シビリアン)も同じく狭くて困っています。ニッサンの開発者は他社のメーカーを参考にしていないのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
運転席シート - セレナ
運転席シート
レイ [質問者]
2009/04/16 19:07
過去ログへの回答はできません。
-
私も身長175ですが、その様に感じた事はないです。
>4の方が仰るとおり、同じスライド量でもシートの高さによって変わりますので試されては如何でしょう。
2000年頃、スカイライン(R31)から車を買い替えるためガイアを購入するつもりでディーラー廻りをしていました。
ガイアは運転席から前方を見たときのボンネットの位置関係に違和感を感じ断念。
ノア(店の展示車)に乗った時、足元(左ひざ辺り)の狭さに購入除外。
結局 出たばかりのエスティマにしました。
今はC25で、前述のR31の時も、アクセル&ブレーキペダルが近くて疲れるような事は無かったです。
不都合はすぐに製造メーカーのせいにする方がおられますが
メーカーに依存するのではなく A殆どは車種に依存すると思います。
本当のベストポジションだと疲れる事は無いのだろうか? 答え YES
ポジションが正しければ、ポジションが原因で疲れる事は無い。
疲れるならそれは他に原因がある。
運転して疲れた時の原因が何であったか特定できませんが、鈍感な私が運転で疲れた時、長時間運転による肉体疲労か、気疲れの2種類しか原因だと思っていませんのでシートポジション等、原因をピンポイントで特定出来た 魔ヘないです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスクーペ AMG19inAW/黒革/FシートH/ヘ ...(静岡県)
736.4万円(税込)
-
日産 シルビア BLITZエアクリ ナビTV バックカメラ(埼玉県)
241.0万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ HondaSENSING 革シ-ト 新車保証 試乗禁煙車(愛知県)
513.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
