過去のレスなどで見た覚えがありますが
みなさんOILはなにをつかってますか?
うちのセレナは、始め純正を使用していましたが
そのうち社外品をつかってましたが、この度また
純正にもどしました。
どちらかというと、純正品ってあんまり好きではなかった
んです。部品にしろなんにしろ社外品の方が、性能的に良い物が有る場合があります。
社外品のOILで有名どころを入れてましたが
純正の0W-20というやわらかめのOILは、そう無くて
いつも、5W-20とかを入れていました
また、1500回転ぐらいでやっぱりエンジン回転が
もたつき、トルクが出ない傾向でした。
それが、純正OILをいれましたらどうでしょう
1500回転時のエンジンもたつきが解消され ワした
何度も確認しましたがやはり、アクセル踏めば結構スムーズに
回転するでは有りませんか!
なんかびっくりです。純正の相性がいいのか
オイルの粘度があってるからいいのかわかりませんが
今度は、社外品の0W-20を探して入れてみたいと思うのですが
皆さんはどんなOILをいれてますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
OILは何をいれてます? - セレナ
OILは何をいれてます?
-
私も社外品のモービルDE 5W-40のオイルを使用していたんですが、ディーラーより『QRエンジンには0W-20を使用してください』と指摘され初めて気づき、すぐさま純正の0W-20をいれると、燃費があがるあがる!!ノーマル状態で、良くてリッター9、悪くてリッター8だったものが、最低でも9半ば、よくてカタログ数値12.2になりました。平均では10前後になりました。ちなみにオイルを純正に戻したことにより、以前から気になっていたエンジンストールしそうになる症状はなくなりました。
1cc1円のキャンペーンということで2100円!安い!0W-20のような高価なオイルでも、キャンペーン価格でずっと交換してくれるらしく助かっております。うちの行き付けのディーラー(兵庫県)では、いつからいつまでという期間は定めていないみたいです。 -
-
ワコーズの4CR-40を入れてますが,かなり良いですよ!!!
ちょっと高いですが^^;
0W-20ではなく,5W-40ですがエンジンもスムーズに高回転まで
吹け上がりますし,燃費も悪くなりません。
ディーラーでも0W-20にこだわることはありません!っと言って
ましたし,日産のお客様相談室にメールした返事も・・・
あくまでも推奨オイルです。ということだったので
私は純正品にこだわってません。
0W-20が良いというのは・・・環境エンジンなのできっちりと
燃焼させないといけない為の選択なのかもしれませんね。
フリクションやいろいろな問題点から開発されたオイルなのかも
しれません。(アイドリングから燃焼をよくする為)
燃焼温度を高くキープさせるための選択とも言えるんじゃ
ないですか?・・・わたしはそう思います。
何が良くて何が悪いかは個人の判断で良いのでは?ないでしょうか? -
セレオさん、こんばんは。
私は納車してから約1年半過ぎました。走行距離は27000㌔オーバーです。5000㌔毎のオイル交換サイクルです。エレメントは10000㌔毎の交換サイクルです。
納車以来、初めてのオイル交換後からずっと日産純正の5W-20を使ってました。特に不具合もなかったです。先日ディーラーで0W-20を入れました。エンジンは確かに静かになりましたし、出足のアクセルも軽くなったのを体感できました。でも110㌔オーバーの高回転になると非力になりましたね。伸びが悪くなったような感じです。
さて、本題の0W-20ですが、セレナの場合(QR搭載車)はメーカーの指定になっております。ORエンジンには一番相性がいい ンたいです。ディーラーの方といつものように雑談していた時に聞いたのですが、5W-20だったら許容範囲らしいです。ただ、0W-20の方が若干燃費が良かったり、エンジンが静かになるらしいです。実際にそうでしたが、よくアクセルを踏み込む私の運転では若干ですが燃費が落ちました。
こちら関西圏では、ディーラーにもよりますが、排気量1cc・1円のキャンペーンがあり、オイル交換が税込み2100円で出来るディーラーがあります。ただし5W-20ですが(涙)
ディーラーによっては、0W-20のオイルでもこの価格で交換してくれるディーラーもあります。私の場合は馴染みのディーラーで交渉し、2100円にしてもらいました(笑) ただしモニターみたいな感じで、後ほど口頭でのリポート報告をしなければなりませんが(爆)
今現在、国内の自動車メーカーでは日産とホンダしかこのオイルを純正品として扱ってないのです。オートバックスでも日産もホンダも4Lで5000円オーバーしてました。ディーラーでの価格と変わらないです。社外品(オイルメーカー)でも1社だけしかこのオイルを作っておりません。量販店ではあまり見かけないですが・・・。ヤフオクで見ると価格はあ ワり純正品と変わらないです。オイル自体の価格も高いので、あえて社外品を選ぶよりもディーラーに交渉して安くしてもらう方がベストですね。
-
こんにちは。
私は、社外品などあまり詳しくはないですが、
納車以来、純正品を使っています。
と言うのも、納車時は当然純正だと思いますが、1ヶ月点検時に、ディーラーでは行わず、近所の車やさんで行ったのですが、そのときのオイル交換時に、非純正(0W-20でもないと思います。)
を入れてもらったのですが、エンジンの音が何だか、騒がしくなりました。それははっきり分かりました。
そして半年点検時、日産ディーラーで、オイルの料金を聞いたところ、意外と安かったので、純正品に交換。
しばらく走ると、
納車当時の音に戻りました。
そして現在に至ってるわけですが、次回交換時も、同じものを入れたいと思っています。
やはり、純正品との 叶ォは良いのではないでしょうか?
また、確かに0W-20は見ませんが、近所のホームセンターでは、ホンダのOW-20を見ましたよ~。
長文失礼しました^^;
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
トヨタ コペン HKS製マフラー BBS製16インチアルミホイー(大阪府)
232.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
