先日、20Sのブラックセレナが納車されました。走行距離は50Kmくらいです。
ところで、「最近の車は慣らし運転は不要だ」と誰かに聞いた事があります。
確かにいきなり高回転で走り倒すのも、いかがなものかとは思いますが、ある程度高回転を使ってやるのも慣らし運転ではないか、とも思います。
あまり神経質になるのも考えものですが、新車の乗り始めはどういったエンジンの使い方をすればいいのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
慣らし運転は必要か? - セレナ
慣らし運転は必要か?
ブラックセレナじゃ! [質問者]
2005/07/13 22:14
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
-
「最近の車は慣らし運転は不要だ」同感です。
私見ですが常識的な運転をすれば十分です。
そもそも慣らし運転をした車としていない車、どれだけ差がでるでしょうか?眉唾です。占いみたいなもので信じるか信じないかです。慣らし運転しなかった人が、あとになって「慣らし運転すればよかった」なんて聞いたことないです。神経質に車のことを考えるなら、始めだけでなくずっと慣らし運転みたいな運転すればいいのです。せっかく買った新車なのに、乗り換え直後の楽しい時期に、慣らし運転に気を取られてビクビク運転するのは非常にもったいないです。新車で急発進、急ハンドル、急ブレーキするような人はいないと思いますし、常識的な運転で十分です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレー7 禁煙車(東京都)
49.9万円(税込)
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
トヨタ ウィッシュ 1年保証 純正ナビ フルセグ Rカメラ(愛知県)
115.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
