日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

変わった音が! - セレナ

 
イイね!  
haohao

変わった音が!

haohao [質問者] 2005/12/27 10:25

”気になる点滅”で少し書いたのですが、他の人にもきいてほしくて、親を起こしました。

悩みは、音です。
最初は、走行後に車を駐車すると後方(多分?)の方から、鉄板をたたく(はじく)ような音がします。

ここで”フットブレーキの調整”とアドバイスを頂いて
ディーラに持っていって相談したところ
原因がわからないとの事。

しかも、駐車中になると思っていた音が、
渋滞中等で、ブレーキを半踏みしている状態で車を
ゆっくり前に出すと音がしてしまいました。

横で、整備の方を乗せていたときに音はしたのですが
”初めて聞く音”との事でした。

なんか、とてもきもち悪くて困ってます。
他の方でこのような音を(うまく説明できませんが)
聞いた方はいらっしゃいませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:600533 2005/12/27 10:25

    参考になったら見て下さい 
    ライダー乗りですが、マフラー交換、スライドドア上部の再溶接等でディーラー入りしたときに、いろんな”音”についても調べてもらいました 
    まず、バックドア、スライドドアのきしむような音はディーラーのメカニックさんの調整で直りました 
    次に、下回りからのカタカタ音は、スペアタイヤを留めているバーの稼動部分にゴムがついてますが、これが外れていました 後に対策品?のゴム部品に取替え直りました 
    最後に、室内のいろんな細かい音は内張りを全部外して、原因となっていそうな所に一つずつスポンジで張ってもらったらほとんどは直りました 
    ただ、運転席のシートは朝一番の乗り込み時にガタッと音がしてます 構造上音を消すのが難しいと言ってました

  • コメントID:600532 2005/12/26 13:54

    10月にRSを購入した者です。
    マフラー交換1回済みです。
    しかし、走行中に別の音がまだ出ています。
    40キロ程度で走行中、1400回転前後で「コン」と音がします。助手席の方から聞こえます。
    渋滞等の低速時に何度もアクセルを踏むたびに「コン」と音がして大変気になります。
    Dに聞きましたが「情報が無い」だけです。
    情報をお持ちの方がいましたら教えて下さい。

  • コメントID:600531 2005/12/02 00:06

    マフラーの不良の件ですが、すでに、型番の違うマフラーが出荷されてると、Dは言ってましたよー


  • KINGCOLE コメントID:600530 2005/11/30 20:03

    マフラーの不良、Dの方から、教えてもらいましたので、完全に把握してますよ。どんな不具合って聞いたら、パソコンで検索してたから、日産社内のシステムで、検索できるみたい。うちは、走行1500Kmで今のところ、発生なし。

  • AC☆@RP15&SE464 コメントID:600529 2005/11/29 23:00

    しんちゃんマンさんへ

    もし車を買ったDにPCあればここの掲示板の存在を教えてみてはどうでしょう?
    私はセールスマンにここの掲示板でのいろいろな不具合等を逆に教えています(笑)

    私の車両(ライダーS)でのクレームは2度ありました。
    マフラー異音とスライドドア部の剥がれ。
    共に治って今は快適にドライブしてますよ~。

    2。3週間に一度の割合でDからも「大丈夫ですか?不具合出てませんか?」って丁寧に連絡も頂けているので自分としては「当りディーラー」だったと思ってます。(^^)

  • しんちゃんマン コメントID:600528 2005/11/29 22:41

    自分のセレナも当初、マフラーからガラガラ音がしていました。発生は時々で、Dに行っても、なかなか現象が出なくて、対応していただけませんでした、数回通っている内に、営業さんを乗せているときに1回だけ、ガラガラ音が再現しました、しかし、今度はメカニックを乗せる。。と言い出し、結局メカニックマンさんを乗せている時には再現しませんでした、その後寒くなったせいか?音が出る確率が少なくなってきました。しかしいつ再発するか不安です。
    みなさんがマフラーを交換して頂いているといった内容を説明しても、Dは日産からマフラーの異音の件は報告が無いので。。といいます?こんなに大勢の人が交換等をしてもらっているのに、なぜ私の担当のDは知らな「って言うのでしょうか?しかも音も聞いているのに。。。ちょっと寂しい気分です。

  • コメントID:600527 2005/11/23 11:26

    昨日、対策マフラーに交換してもらって、少し高速を走りました。帰ってきて少ししてから動かしても、パッコンという音が出なくなりました。部品交換直後のせいか、マフラーの焼ける匂いが最初しましたが、しばらくしてなくなりました。ご報告まで。

  • 1173☆野郎 コメントID:600526 2005/11/19 10:39

    昨日、対策マフラー交換にて20Gセレナ帰宅。早速試乗。
    セルを回したところかなり滑らかにエンジンかかり、安心と思いきや。。。。。。

    やはり、1000~2000回転くらい、でカラカラいってます。音は小さくなった感じはしますが、新車の音ではないです。。。。。(涙)

    特に皆さんが言うとおり上り坂で特にその音は明らかになります。

    再度本日持ち込みます。電話ではマフラーでは無いかもしれないといわれました。

    うーーーーんやはりCVTの異音?

    NISSAN大丈夫でしょうか?あとはDに期待です。
    いい加減クレーマーみたいでこっちが嫌な気分です。

  • コメントID:600525 2005/11/13 23:49

    先月、セレナを購入したのですが、昨日山奥に旅行に行ったら、いきなり2ndシートの下より異音が、ちょうど高速道路の居眠り防止の音と大きさも音色も一緒でした、音楽ガンガンかけててもわかりますね。。
    これってマフラー変えたら治るのでしょうか?
    それにしても、納車時は内装にこげ痕があるし、クレーム2回目。。。な~んか嫌ですね、

  • コメントID:600524 2005/11/11 12:57

    私もRS乗りさんこんにちは。
    文面からすると私のよりかは音が小さそうですね。
    私のはゆるい坂道登っている間中聞こえますから。
    そのときはエンジンからもそれなりのエンジン音
    が聞こえていますから・・・。

    うーん、1ヶ月点検で同乗してもらって一応確認
    してもらうことにします。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)