日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

オートスライドドアの不具合・・? - セレナ

 
イイね!  
クッキー

オートスライドドアの不具合・・?

クッキー [質問者] 2007/04/07 17:21

仕事場の屋上駐車場で帰宅時にオートスライドドアの反応がない。
ノブ引いても自動で開こうとせず、途中まで手動で開けると、思い出したように途中から自動で完全に開く。
閉じる時も同じで、最初は手動で閉じると途中から自動で完全に閉まります。
両側とも同現象で運転席のボタンでも無反応であった。
帰宅し、駐車場でもう1度試したらいつも通り直っていた。
この現象が1回目 2007/2/20 3,752km 2回目 2007/3/19 4,170Km にありました。
この2回以外は普通通り正常に反応します。
3/21日から、Dに入院中です。
Dから、連絡が入り現在は正常に動いており、不具合が見つからない状態です。
他のセレナはこのような現象が一切ないと言っていましたB
この現象について、どう思われますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1039975 2007/04/07 17:21

    レスくださった方ありがとうございます。
    結局、ワイヤーの伸びが原因ではなかったとのことでした。ワイヤーを動かすための機械に問題があったとのことで、無償で修理していただけました。
    原因もわからないのに、いきなり「6万円です」にびっくりしてちょっと動揺してしまったので、それは様に「消耗品」のご指摘をいただくような書き込みになってしまいました。
    「自動車自体が消耗品」だというのは認識しているつもりですが、誤解を生じさせるような書き込みをしてしまったのなら失礼しました。

  • コメントID:1039974 2007/04/07 14:27

    >みかさん
    車検、法定点検でDがみてくれるところは
    走行性能に関する部分だけです。
    ドアまで確認しませんよ。
    あと、自動車自体が「消耗品」です。
    そこの認識がそもそも間違っています。

  • CENSOR コメントID:1039973 2007/04/02 21:35

    ワイヤーは、使用しているとどうしても伸びたりしてしまうので、しょうがないでしょうね。
    一生壊れないものなんてありませんし、保障期間内に壊れたらラッキー!!、保障期間外ならあきらめるしかないでしょうね。

  • コメントID:1039972 2007/03/31 02:59

    スライドドアは安全に係わります。
    事故の際、スライドドアが外れて乗員が放り出されて死に至るケースが多いと言います。
    まずは、きちんと施錠できているかどうかを第一番に確認しましょう。逆に、挟まれた時、すぐに開いてくれないと子供なら窒息死するかもしれません。

  • コメントID:1039971 2007/03/25 22:19

    あれ?と思う反応の悪さというか、途中まで開いて勝手に反応して閉まりだす、というのが数回続いた後、まともに最後まで開かなくなってしまいました。
     何か挟まっているのか、といろいろ見てみたところ、レールのところから開けるときにワイヤーがでろ~ん・・・
     ディーラーに持っていったら「3年の補償期間が過ぎているので、6万円です」だって・・・。
     そんなのあり?
     購入後4年9ヶ月、5万5千kmくらい乗ってます。
     12ヶ月点検だって、車検だってちゃんとディーラーで受けて、大事に乗っていたのに・・・。
     オートドアは消耗品です、なんて説明、受けた方いらっしゃいますか?(涙)

  • コメントID:1039970 2007/03/24 22:58

    電気系で症状が出たり出なかったりという現象は、接点不良か、配線が断線しかけているのかもしれません。

    最初は症状が出たり出なかったり、そのうち、全く反応しなくなるかもしれません。

    エアコンのリモコン受光部が濡れた事がありますが、全く反応しなくなり、乾いたら復活したと言う経験もあります。

    電気系の不具合は、火災につながる事もあるので、原因を調べてもらった方が良いと思いますよ。

  • コメントID:1039969 2007/03/24 20:14

    「洗車後オートスライドドアの反応悪くないですか?」
    以前私が書いたこのスレと同じですね。
    私の場合2度発生しましたが、2度とも寒い中での洗車後に発生したので、寒かったから反応が悪かったのかな?と思ってました。今は快調ですよ。

  • コメントID:1039968 2007/03/24 14:09

    私も一度同じような事がありました。運転席のドアSWと同乗者がスライドドアのノブを同時に操作した際に発生しました。とりあえず手動で閉じて、帰宅後修理かかろうとしたら、何事もなかったように正常動作しましたが原因は???それ以来発生はありませんが…

  • コメントID:1039967 2007/03/24 13:01

    一昨年8月納車で現在15,000キロですが、過去に5回ほど同様の症状になった事があります。
    ディーラーにもって行きましたが、再現できず、頻繁に出るわけではないので、今は気にしてません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)