こんにちは。当方C25HS4WDですが、純正の15インチではなく、HS2WD用の16インチを装着しております。車高はノーマルですので、当初からタイヤとボディの隙間が大きいのが気になっていましたが、みなさんのセレナも気なるくらいに隙間がありますか?4WDか2WDでの違いもあるんでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
タイヤとボディの隙間 - セレナ
タイヤとボディの隙間
-
皆様、こんにちは。
GW直前にC25ハイウェイスター4WDが納車され、皆様の仲間入りとなりました。
でも、ちょっとあの車高は・・・。(^^;
2WDの純正の車高位だったら良いのですが、拳1.5個入るあの隙間を何とかするために、エスペリアのダウンサス(ESN-792)を入れようかと検討中です。
もし4WDにお乗りで、「既にこのサスペンションを入れてるよ~」という方がいらっしゃれば是非レビューをお聞かせ願えたく書き込みしました。
具体的にお聞きしたい内容は以下のとおりです。
1.タイヤとフェンダーアーチの隙間が何cm位になったか
2.加減速時の違和感があるかどうか
3.乗り心地がどのように変わったか
4.多人数乗車時の感触
5.万一、不具合を感じる箇所がある 鼾〟A具体的に教えてください。
宜しくお願いいたします。 -
心配性さんはじめまして。
わたしもあまり詳しくなくて、的確なアドバイスができないですが、わかる範囲でお答えします。
お金に余裕があるなら車高調がよいと思いますよ。ミニバンだからかわかりませんが、最初バネだけ交換して、ブレーキ時の違和感に耐えられなくて結局ショックまで入れた人もいます。メーカーは・・・詳しくわかりませんが、ショップの人曰く、各社方向性やらが違うので一概にはわかりません。異音が出やすいとこのもあるみたいです。
私的にはバネだけでも良いものがあるので十分だとも思います。でも、各社ごとに技術の差?ってのはあるのかな?って思います。セレナの2代前の車の時は5年経っても不具合感じなかったんですが、前車の時交換した違うメーカーのバネは3年もしたら塗装がバキバキにはがれてきて、鉄むき出しで錆びだらけになっていました(涙)
いずれにしても高い買い物だと思いますので、よく研究してから購入したほうが良いと思います。
あんまりアドバイスにならなくてスミマセン。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ バモス 1年保証 Rカメラ アルミ キ-レス(愛知県)
97.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
335.5万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
