日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 『c26』ブレーキパッド交換

    去年かなー? 納車4年ちょいで走行35000kmだったのですが、やたらブレーキがキーキーいうので思いきって交換しました。 購入したのはアマゾンで日清紡のブレーキパッド前後、1200円くらいのピストンツール、300円くらいのパッドグリスです。 交換後にピストン押すとブレーキオイルが戻って溢れる可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 21:18 エル。さん
  • ブレーキパッド交換

    2018年6月16日、DIYにてブレーキパッドを交換(前後)しました。 リヤブレーキからキーキー鳴く症状が出てきたので、、せっかくなので前後一緒に交換です( ・ㅂ・)و ̑̑ パッドは安くて安心の国産品♪日清紡です♪ 今回はこのグリスを使ってみました。 2輪用とありますが特に問題ないでしょう!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:32 むらまちゃさん
  • 自分で出来るが専属メカニックに丸投げしちゃった(笑)

    車検で指摘されたのでリアブレーキパッド 交換します 純正はサラサラ取り付ける気は無いのでミーハーな私はブレンボ で 早速リフトアップしバラして行きます キャリパーのボルトを2本緩めてカパっと外しノーマルパットを外します ブレンボ ニューパットにグリスを塗りシムを移植します パットの準備が出来たらパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 14:14 Hiro&kさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを、前後交換しました。 車検時に、リヤパッドが残り3mmと指摘されたのでDIYしました。(^^) 知識がなかったので、経験豊富な方に指導してもらいました(^-^) ついでに、タイヤローテーションもやるのでウマ掛けて四輪上げます( ^ω^ ) リヤから始めました。 このボルトは1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月4日 18:32 六甲颪さん
  • ブレーキパット交換

    車検🚗🔍の時にギリギリだったブレーキパットの交換です。 ディーラーで取替しますか?って言われて、交換費用が15000円?掛かると言われ、心の中で高っ👀⁉っと思い、車検後に馴染みのショップへ 見積って貰って、総額12420円で出来るってことでお願いして、パット交換しました🎵 パットはこいつで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 12:52 ミヤッチK88さん
  • フロント ブレーキバッドの交換

    ネタのパーツレビューと共に本命のブレーキパッドの交換をしました。 DIXCEL様のECです。 ネットで買えば7000円くらいで買えます ディーラーで交換すると2倍は取られるので自分でやりました。 ジャッキUPしてホイールを外します。 このときしっかりとサイドブレーキかけて下さいね。 私はビビリなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月25日 12:27 イワ3さん
  • DIXCEL EC リアブレーキパッド交換

    昨年10月の車検で、ディーラからリアのパッドが4mmですよ!と忠告を受けていたのでリアのみ交換します。 フロントはまだ減っていませんでした。 キャリパー裏にある2本のボルトの下のみを14mmで外します。 固く締まっているのでなかなか緩みませんでした。 キャリパーのピストンを戻す為に、車両の外側に引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月6日 07:40 ジャベさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    車検に通らなくはないけど、指摘されるだろうことはわかっているので 必要なものは 新品パッド 14㎜のメガネレンチ ピストン戻し(なければ、プライヤーとか角材とかで代用) フルードの入れ替えのため 8㎜のメガネレンチ、8㎜のスパナ 耐油ホース タイラップ 廃油受け(ペットボトル) 他に ブレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年8月16日 23:44 TS_やまねこさん
  • リヤブレーキパッド交換

    交換したのはDIXCELのES 前回は前後で交換したけど、今回はリヤのみ。。。。 何故にリヤだけ減るのだろう?? 左が新品、右が3年3マソ㌔使って、残2mm。。。 交換そのものはこのボルトを1本抜けば、キャリパーが上に持ち上げられるので、後はパッドを交換するだけww あ!!ピストンは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月29日 23:33 クマ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)