日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • リアガラスに自作ステッカー!

    リアガラスに自作ステッカー貼りたい! こんな感じで作るのかな⁇って手探りで何となくで作ってみました!Amazonでカッティングシート購入!色んな種類があったけど安さに惹かれて、とことこマーチさんを選択!A4サイズ1枚380円! PCを使って文字の大きさと字体を選定! 印刷した文字を切り抜いて、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 21:05 みーどんさん
  • サイドミラー 親水ミラーフィルム施工

    早速施工していきます。 フィルムの台紙にLRが記載されてますので わかりやすいです。 本日雨の中施工。 携帯のフィルムは埃など気になりますが ドアミラーなので、気泡入っても気になりません。 水や、汚れを落として貼っていきます。 まずはフィルムの台紙を半分まで剥がして 合わせていきます。 貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月17日 00:11 fusionpoiさん
  • ヨーロピアンシェード貼り付け

    前期には標準装備でないので施行してみました。 いきなり完了写真ですけど🤳 ETCの受信機と車検のステッカーをスクレイパーで剥がします。 シェードフィルムを半分にカットしてから フロントカメラ部の型取りをしてハサミでカット。 ナビ上にタオルを敷いてから霧吹きで水を吹いて貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月3日 19:25 こっつンさん
  • トップシェード貼り付けました

    車検の時のフロントウインド交換でシェードが無くなり、日差しが眩しい。 シェードを貼りたいけど、大きさが小さいのばかり.... 前のガラスにつけていたのは、今はもう売っていません。 (パンチングメッシュのシートでした。) とりあえずシェードを貼れるようにETCマイクの位置替えをしてました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 22:39 yo325さん
  • サンシールドフィルム貼り付け

    7月11日やて(--;) どんだけほったらかしやら 張り付くんかい? バスタオルで養生 シール剥がして ミラー外して ガラス拭き 運転席側完了 貼ってみての感想 ①上手く貼ろうと気負わない ←所詮素人!と自覚する☆ ②ハンドル周りダッシュボード絶対に養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 18:17 ななゐろさん
  • [C27 nismo]トップシェードフィルム貼り替え

    今年初の車いじりは… 納車直後に貼ったトップシェードフィルムの貼り替えです… フィルム貼りのセンスが無いのでw かなりキズ、埃が入ってしまっていました… こちらを使って剥がしましたが、まぁ大変でした… 1時間半かけてきれいに剥がせました… 貼る際はこちらを使用しました… 仕上がりはこんな感じ… や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 08:37 まる@B45さん
  • フィルム張り直し13%→5%へ【リアガラスのみ】

    以前に貼ったスモーク(13%)を濃くするために新たに5%のものを追加しました。 やり方は過去の整備手帳を確認下さいm(__)m ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2728349/car/2310839/4776846/note.aspx 写真は13% ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月30日 21:30 パナップ@3児パパさん
  • ウィンドウ フィルム施工②

    その①からの続きです。その②ではセカンドシート側の窓にフィルムを貼ります。 先ずはシール剥がし。後で戻したいので丁寧に剥がします。 次は内張りを取り外します。 ビスが1箇所だけ付いているので外します。 内張りは向かって左下から順番に引っ張ってピンを外していきます。窓の上下のスイッチがあるので内張り ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年10月20日 01:23 壱月2さん
  • ウィンドウ フィルム施工①

    純正よりももう少し濃くしたくてカット済み26%を購入。暑さ対策、寒さ対策と耐久性を考えてオプションの断熱タイプを選びました。実は1週間前に同じフィルムで失敗していて今回リベンジとなります。 使用道具はフィルム、霧吹き、中性洗剤、ペーパータオル、ヘラです。中性洗剤は1cc程霧吹きに入れました。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月20日 00:39 壱月2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)