日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    走行19,000km 安心の純正湿式 左→旧 右→新品 吸着面比較 左→旧 右→新品 旧アップ メンテはお早めに 吸気ダクトを外したついでにバッテリー液を補充しました。エンジン側のセルがメイン、サブとも減っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 23:01 ミッチーRさん
  • セルフレッシュ作成・取り付け

    まずはタワーバーを取り外します。 次にインテークを外しました。 クリーナーを取り外しました。 ブリッツのクリーナーと以前取り付けた放電メッシュです。 クリーナーにモニター商品のセルフレッシュを置いてみました。 縦はいい感じですが、横が大きかった。 ハサミでカットし、クリーナーの上部におきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月22日 13:48 HFC26 シイタケさん
  • エアエレメント交換

    67000kmバッテリー外すついでに交換。 ぼちぼち汚れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 16:40 mario2222さん
  • アドパワー貼り付け

    貼り付けるとエンジン性能が上がるという魔法のテープを貼ってみました🧙‍♀️ エアクリーナーに貼り付けると静電気が抑制されて、空気流量が上がって性能が上がるというもの…まぁ要するにアルミテープを貼るのと同じようなことなんだろうね😅 エアクリーナーボックスはエンジンルームのバッテリーの奥にありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 17:15 ssk19you25さん
  • スロットルスペーサーの取付け(GFC27)

    セレナ乗りさんにはおなじみのスロットルスペーサー。 プラグも変えることができない、吸気系もなかなか思うものが出ていない。 セレナさん結構売れているのに、ドレスアップ系ばっかりだと感じる今日この頃。 NISMO、AUTECH、IMPULといったビックネームがあるのに・・・。 車に合わせろと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月8日 00:28 るなるりさん
  • 【C27】エアークリーナー フィルター交換動画あり

    車検時のディーラーのオススメを自分で…シリーズです。 交換するのは、コレです。 エアーエレメント とか、 エアークリーナー(エアクリ) とか、 エアフィルター とか、いろいろな呼び方があると思います。 エンジンに供給される空気のためのフィルターを交換します。 新旧比較から…5年、約30000キ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年10月23日 20:31 tacoma@ひさしさん
  • エアーエレメント交換

    初のエアーエレメント交換 トヨタモビリティパーツ ドライブジョイ V9112-N017 59114kmにて交換 なかなか汚れていたので、次回は25000km程走行後 約85000km辺りで交換しようと思います😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 17:15 SpongeBobさん
  • スロットルスペーサー

    もっさり感改善と燃費向上を期待して取り付けました! 片道7km毎朝の通勤記録です。 エコモードON-OFFやアイドリングストップON-OFFなど様々な条件で燃費向上を探っていたグラフです。 スペーサー取付後は目に見えて効果がでました。 まだまだわかりませんが、このまま12km/lをキープできれば効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 10:03 まるぷりさん
  • ARJ スロットルスペーサー

    取付には、みんカラユーザーの皆様の整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 前工程は少し省略して、エアーダクトを外したところから。 取り外し前の、奥側の画像です。元通りにする際の参考に。 ここは、長いマイナスドライバーとスパナを使いました。 大きい方のじゃばらの手前は、短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月15日 09:53 みやましーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)