- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- シルビア
- カスタム情報
日産 シルビア カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 シルビア をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシルビアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

吉川こーじさんのシルビア
シルビアのおすすめカスタムパーツ
シルビアでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
シルビアのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでシルビアのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
日産(純正) S15シルビア純正オプション エアロフォルムフロントバンパー
S15シルビアが新車販売されていた頃、オプション設定されていたフロントバンパー(のうちのひとつ(´・∀・`))です。
…とは言っても、世のS15シルビアオーナー様諸氏にとっては、最早わざわざ説明する必要すら無いのかも知れませんねww(´・∀・`)ゞ
純正ノーマルバンパーと比較すると、ダクト部の面積がほんの少し大きく取られていたりして、
全体的に、よりワイルドでスポーティな印象の意匠となっている ... -
日産(純正) エアロバンパー/エアロフォルムバンパー
もう説明は不要といってもいいですよね笑
日産の純正OPフロントバンパー
エアロフォルムバンパーです。
最近呪文のようにフロントほしいフロントほしいと唱えてたと思います。
ヤフオクで再塗装済フォグ、フォグカバーつきがでてて22万で競り負けたやつがメルカリでバンパーのみになって25万で転売されてて数カ月残っててまあ売れなだろうなあと思っていたら、ヤフオクに同じものが即決30万フォグ、フォグカバ ... -
AEROBODY Plastic [PP] NISSAN S15 200SX SILVIA JDM AERO Front Bumper
純正オプション形状のPP製バンパーです。
要するにレプリカです。
●2025.02.19追記
純正のフォグカバー(フォグ有り、無し関わらず)は取付不可でした。
左右2個の計8箇所の大加工が必要になります。
※気になる方へ
関連付けする為に整備手帳に製品画像載せました。
樹脂のレプリカも海外で何種かあるようで、こちらのエアロボディー社製を最初輸入してもらって購入予定だったが、オーストラリア ... -
AUTECH Style-Aバンパー
Style-Aのバンパーです。
車体は54台のみの製産だったようです。
ニスモのアルミペダルを直接引き取りに行った際にStyleAバンパーに興味はないですか?とのことで自宅まで行きバンパーを実際に確認。
デカイ中央分離帯に乗り上げて大破したらしい。
また横フィンはアルミ。縦フィンは樹脂。
縦フィンは9本の内センターの1本以外は大破してて無いのが残念だ。
バンパーはある程度治せる範囲なので購 ...
シルビアのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでシルビアのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
YOKOHAMA AVS MODEL5
購入したのは2022年4月10日です。
今さらですが💦パーツレビューします!
長文です😅
お時間許される方は宜しければ覗いてみて下さい🙇♂️
みん友さんには過去のブログでご報告させていただきましたが、ホイールを購入しました😊
個人的に2000年の発売当時からカッコイイ😍いつか履いてみたい🥰と思っていたホイールですが値段も高いし当時は諦めてました。
そして2006年7月販売終 ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing RZ
うちのシルビアを16インチにしてからは、長らく流用定番のBNR32スカイラインGT-Rの純正ホイールを装着していました。
ただそれでは飽き足らず、色気だしてよそさんの車とは違う自分とこだけのオリジナリティが欲しいなぁ…(´・∀・`) と思い始めていた頃、
本当に、偶然出品されている所に行き着いて。
この手のホイールだと、インチアップサイズの17or18インチのサイズが世間の主流だからか、誰とも競 ... -
日産(純正) BNR32純正ホイール
今や世間では言わずと知れた、純正流用の定番人気アイテム、
BNR32スカイラインGT-Rの純正アルミホイールです。
うちのシルビアを元々の17インチホイール履きから16インチ仕様に改める際から履き始めて、少し前に入手したアドバンレーシングRZを普段履き用として装着するようになるまで、
5年弱の間、メインのホイールとして使用していました(´ω`)
かつては10万円以上の高値で取り引 ... -
RAYS VOLK RACING TE37 SL
結局履きました笑笑
RAYS VOLK RACING TE37 SL
プレスドグラファイト
F・R 8.5J+40
ずっと欲しくて一年前に買ったホイール。
一号機に履かせてましたがエアロレスの二号機にも絶対似合うのでは?
って思い履かせることにしまして一号機はてきとーな転がしを履かせておきました笑
やっぱり一番好きなデザインのホイール。
かっこいいですね。
イメージはノーマルだけどちょっと ...
シルビアのフロントリップ・ハーフスポイラー
シルビアをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
日産アルティナ V-AERO フロントハーフスポイラー
クワガタを遂に捕獲しました
V-AEROフロントハーフスポイラーです。
とある方からの情報により、どうにか入手する事ができました。
Vツーリスモ、Vスポイラーと入手してしまったから…
Vエアロも欲しくて探してました。
まさかこんなに早く入手出来るとは…
しかしこんな予定ではなかったのでかなり無理して購入。
金を理由に買わないと後々物凄い後悔が襲うのは毎度の事。
しかしかなりの金欠です。当 ... -
ホンダ(純正) インテグラDC2 リップ
純OPが個人的最強のエアロだと思ってるのですが私のつけてるのはそれのパチもんしかも割れてたりいろいろ酷いので、、、。
本物がほしいのですが高くて変えないのでもうひとつ別のやりたい仕様をやろうと。
ひょんな機会で偶然フォロワーさんに譲っていただきました。
純正バンパーでやりたかったインテリップ仕様。
バンパーとリップ塗装済みをゲット!
俺の純OPパチもんと違って色があってる笑
... -
杉田エース 天然ゴムシート 50mm×5m 3mm厚
お久しぶりの投稿。
実はフロントハーフをまたまた粉砕させてしまいまして、、、。
どうしようか悩んでいた所、YouTubeにヒントとなる動画が。
RWB中井さんの993製作で、ホムセンのゴムロールを接着して取り付けているんですね。
早速マネてみる事にした所、50mmだと寸足らずになってしまいました。
少しズラしてもう1枚、ボトムラインを合わせるように貼ってみたら厚みも増してかなり良い感じ。
... -
ホンダ(純正) DC2 インテグラ フロントリップ
インテリップ2本目です
4年ほど前に購入した時よりも相場は半額程に落ち着いています。
FRPはあるが、やはり樹脂がいい。
付ける予定ではあるが…
すでに1本目購入して3年は付けてないので今後付けるのか…😅
1箇所割れがありますが、前に譲って頂いたインテリップよりは少しだけ程度が良いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア BLITZエアクリ ナビTV バックカメラ(埼玉県)
241.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
BMW X5 パノラマSR アコースティックガラス(神奈川県)
1006.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
