日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調セッティング

    車高調を新品入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 16:57 ししろ水産さん
  • フロント足廻り交換

    本日はフロントの交換!! 画像を撮るのを忘れて既に取り外しちゃいました💦 フロントもリヤもカヤバのSRにノーマルのバネの仕様。 かなり乗り心地がよく峠を走っても結構耐えてくれる感じでした。 これまでニスモのオプション、ニスモのSチューンとノーマルの形状をチョイスしていましたが1番のお気に入りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:41 クドーちゃんさん
  • 冬支度と車検準備

    年明けに車検なのでその準備。だんだんジジイになってきたのでここまでやっただけでしばらく休憩。 アストロの誕生日月30%オフチケットが来たので今年はこれを買ってみた。一人で確実に抜けるのでイイモン買った。 ブレーキフルードとクラッチフルードを交換。 タワーバーを外しプラグを8番から6番へ。 車高フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:08 kurumabacaさん
  • 車高調スプリング交換(リアのみ)

    みんダラ走行会で残高商会さんからSWIFT ID65スプリングを頂き、 残高商会さんと息子さんの手伝いでスプリング交換を行うことにしました! 用意したもの ・ロックナット ・ジャッキ類 ・車高調に付属してたレンチ ・ID62→65変換スプリングシート×2 ・パーツクリーナー まず後ろのスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月14日 16:32 しりんじさん
  • 車高下げた

    ツアラー、シルビアの大先生お二人と共に車高下げました! フロント5.5cm リア5cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 09:58 kenshin14さん
  • 車高調整

    前回走行会で色々不具合が出たので車高を上げた。 低いとカッコいいけど不具合出るのは嫌だ。 前はケースとショックがほぼツラになるくらい、後ろは車高調レンチが入るくらい(?)に。 46,049km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 14:24 ドム専さん
  • 車検前にやっておく事、リア車高調の減衰力調整ダイヤル取り付け

    HKS HIPERMAX Sへの交換が済みましたが 最後の最後にこれが有りましたw リアダンパーの減衰力調整ダイヤルのケーブルを通す穴です。 説明書には、 穴開け位置は車両により異なります。 調整ケーブルが曲がらないよう、シャフトの延長線上に 穴を開けてください。 だそうで参考にならんw 型紙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月9日 10:00 らぷたーさん
  • 車検前にやっておく事、HKS HIPERMAX Sに交換 リア編 完了

    朝一に一時間弱試乗して来ました。 インプレッションは別記事にするとして やはりリヤが高い 指2本余裕で入りますw ジャッキポイントで簡易的に見ても かなり前傾姿勢です。 少しリアの車高を下げます! ロックナットを緩めてくるくるしますw ロックナット間で199㎜から184㎜ 15㎜落とします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:42 らぷたーさん
  • S15 シルビア 車高下げ

    やっと、スタッドレスからノーマルタイヤ履き替えに伴い車高を下げます。 先日購入したラバーバントストラップ予想以上に大活躍です♪😄 あっという間に調整終了、タイヤ交換位簡単^ ^ 前回車高26mm上げました。 まだフェンダー内配線上げしてないので26mm下げるのは、やり過ぎなので16mmダウンとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月5日 08:58 toshi2016さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)