日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 【備忘録】キャリパー磨き。2023.10.26

    フロントは、スロープからの ナット緩め。 ジャッキアップ!ウマ掛け。 ちゃんとリヤタイヤに輪止めして。 リヤはジャッキアップにナット緩めなくても サイドブレーキを引いてるので、ウマ掛け後でも、ナット緩めはOKです。 ホイールを取ったら、ワイヤーブラシにて!キャリパーを磨いてみます。 磨きに邪魔な為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月26日 21:48 マサハル。さん
  • リアブレーキメンテとブリーダー交換

    前回フロントやったので今回はリア。 全部バラして綺麗にしてからグリスアップしています。 前回フロント左のブリーダーから微漏れしているのを発見。 外したら当たり面錆びてました。交換時期ですね。 新品。 部番変わってるのであげときます。 薄くグリスを塗って 取り付けてエア抜き!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 21:50 五十嵐_S13さん
  • フロントブレーキメンテ

    車検近いので1年以上放置してるブレーキのジャダーを直そうと思います。 サイド引いてもジャダー出ないので、フロントだと思います。 パッド周りも綺麗にするのでキャリパーも外します。 外したローターは研磨に出します。 ほんとは新品にするつもりでしたが、貧乏なので... 研磨後ローター。 ブレーキも長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 18:22 五十嵐_S13さん
  • リアキャリパーのスライドピンを点検&グリスアップ

    前回、パッドグリスを塗り直しましたが 止まる寸前に微妙に鳴いてる?ってのが 聞えたり聞こえなかったりしてます。 小さめな音は聞こえるが前か後ろか? はたまた右か左か?良く解らない状態w なので、とりあえずリアキャリパーのスライドピン整備します。 ちなみにピンは固着も無くスムースに動いてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月8日 15:40 らぷたーさん
  • フロントブレーキ整備

    スライドピングリスアップ、ピストン戻して踏み直した。 特に固着はないどころか、つい数年前にOHした?ってくらいピンはきれいでした。ピストンは少し汚かった。 右前の段付きがやばいので今度ローター交換。 これのせいでめちゃめちゃペダルにゴリゴリ感触が伝わってくる。 パッドは斜めにスリットが入ってる、青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 00:09 ぼわたさん
  • フロントブレーキの整備

    先日のドライブの際にフロントブレーキがかすかに鳴き始めたのを確認しましたので整備します、 3~4年ほど前の整備以来です。 前回は我慢できないレベルまで放置でしたw おそらくパッドグリスの劣化とかじゃないと予想してます。 ざっとブレーキパッドをキャリパーから外す手順です。 先ずパッドピンからクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:54 らぷたーさん
  • リアキャリパーグリスアップ・パッド交換

    リアパッドが0分山だったので適当な純正の中古に交換。スライドピン固着なおした。効き問題なさそうかな。全部友達にやらせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 01:02 ぼわたさん
  • リアブレーキ分解清掃、とか

    '22.09.19 246,520km.あたり 今日は仕事が午前中で終わったので、車屋さんでリアブレーキの様子を診てもらおう、と思っていたのですが・・・。 世間一般は「祝日」だったのですね?! 嫌な予感がしたので車屋さんのHPを確認すると 「9/19(月)~21(水)までお休みします」 との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 15:35 コギスケさん
  • ブレーキ引きずり症状修理

    今回の車検時にブレーキの引きずり症状が出た為、4輪全てのキャリパーをオーバーホールしてもらいましたが、症状が緩和されなかったので、再度入院となりました。 自身で感じた症状は、下記の通りです。 ⚫︎エンジン始動後にブレーキペダルの踏みしろが無くなり、異様にペダルのタッチが固くなる為、ブレーキが効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:55 たかまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)