日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装

    いきなり、完成一歩手前(クリア塗装後の乾燥待ち)の一枚 初めてのホイール塗装にしたら、良く出来たんじゃない!? 二十歩程、下がって見れば笑笑 ①32GT-R純正ですが、アルミサビによる塗装の浮きが有ったので、思い切って塗装します。 まずはヤスリで浮いている塗装を削り落としつつ、全体をアシヅケして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:40 元Redogパパ(笑)さん
  • はがせるスプレー

    黒いホイールを履きたかったので、はがせるスプレーで塗装しました。 グロスブラックを使いましたが、缶を動かすのが早かったからかマットっぽくなってしまった。 ほどほどの程度のP1レーシング。 塗装屋に塗ってと相談したら、普通の塗料で塗ると組み替え時にすぐ剥がれるからおすすめしないよとアドバイス貰ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 22:00 しーすーりんさん
  • ホイール塗装

    購入した時は綺麗だった蛍光ホイールもいつの間にか色褪せて残念な姿になってしまいましたw 今回はこの汚らしいホイールを塗装します! 塗料はソフト99から出ているホイールカラーという塗料を使いました アップガレージで1本650円でホームセンターとかだと1600円するのでお買い得でしたw スコッチとラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:32 ちかビアさん
  • できました

    適当に、カンペデできました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:56 editaさん
  • タイヤハウス塗装

    足を外し塗装。 ノックスドール塗装 2回目の修繕。錆びて駄目になる前に施工。 10年後また施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 16:33 おれくまさん
  • ホイール塗装

    現在は売っていないP1レーシングの8J9Jサイズ 塗装ブースとスプレーガンで作業しました。 自宅で缶スプレーによる塗装はチリ埃や塗装密着度が悪いと思うのでおすすめしません。 塗装が密着するように足付け作業をします。 ペーパーや足付け用スポンジを使用しました。 左が足付け終了してきれいになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:18 プロジェクト スネークさん
  • HCR32純正ホイールのセンターキャップ再塗装

    シルビアの整備手帳にスカイラインのホイールの話を載せても誰かの参考になることはないのでしょうが・・・ 格安で譲ってもらったホイールのセンターキャップの再塗装について、個人的備忘録です。 シルビアでのドリフト練習リア履き用に、HCR32 GTS-tタイプMの純正ホイール2本(+海外製タイヤ新品)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月3日 16:50 蒼with白苺さん
  • 塗装してイメチェン✨

    シルバーのBBS GRを履いてましたが、どーも個人的にディスク面の丸みが気に食わないので、ブロンズに塗ってみました。しかもハケで😁 車両に着けてみるとイメージが変わって良いかも✨丸みも目立たなくなったし😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月11日 16:14 ハム12さん
  • この負け犬パーツをなんとかしよふ❺ なんだかやわらかい

    お昼から雨も本番! 養生外してる時になんだか塗装面が まだ?チト?やわらかい気がする よふに思ふ とりあえずは器用?な前脚を取り外し まさかpcd98 100 108とちゃうわな〜と(笑)ドキドキしながらはめてみる  ん〜ん 中々良さげ! コレで吉! ブレーキも大きくしたくはなってきたが まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 13:46 ワカシィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)