日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 実戦向けホイールナット交換記録。

    今から数年前。 色々あって、元々のタイヤホイール17インチの仕様をやめ、 サイズダウンして、純正サイズの16インチ仕様に変更した際、 お世話になっているロデックスさんからの「軽合金ナットはナメちゃうから、やめた方がいいよ」とのお言葉を受け、 ホイールナットも、それまでの軽合金(ジュラルミン)ナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月28日 00:23 種蒔☆武道さん
  • 左インナーライナーの修理

    高速道路を気分よく走ってて、鼻歌歌ってたら壊れました(笑 というのも高速ではうるさくてなんにも聞こえなかったのですが、下道に入ったらザザーって異音がすることに気づく! ややっ!これは・・・ 信号待ちで降りて確認するとインナーライナーが脱落してタイヤに干渉しながら、地面をずりずりwww 半分く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 10:27 アクア@まりんさん
  • タイヤラック、物置き整理、タイヤ組み換え

    まだ先ですがサーキット行く予定があり、タイヤを買ったりしていたら、物置が溢れかえってきたので、整理しました。 タイヤホイールが多い😂 一通り全部出して、綺麗にしました。 中古のアドレナリン買いました! ソリオにタイヤ16本積み込んで、組み替えてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:43 あらぽてさん
  • S15シルビア 適正空気圧早見表

    純正タイヤ:205/55 R16 89V 指定空気圧:220kPa(2.2kgf/cm2) タイヤ負荷能力:550kg/輪 前軸荷重:700kg(実測値) 後軸荷重:610kg(実測値) ■JATMA規格(STD規格) LI     最低空気圧 88     240kPa 89     220 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年4月3日 23:58 コバルト@NCECさん
  • TPMS表示不良🚗💧

    時々起こるTPMS表示不良🚗💧 猛暑日なのにタイヤ内温18℃とか明かに低かったり、表示された数字が「00」とか全く動かなかったりしたら怪しいです🚗💧 今回は右前が「00表示のまま」😓 電池交換する前に今まで使用してた電池を抜き差し、再起動しますが変わらず🚗💧 電池交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 13:44 吉川こーじさん
  • エンジンハーネス上げ

    車高を下げすぎるとハーネスに当たり、断線する可能性があるため、移動させます。インナーカバーもついてるので大丈夫だとは思いますが念のためです。 こんな感じで施工したのですが、フェンダーが閉まらないので、調整しながらやりました。 こんな感じだとフェンダーがフィットました。 下から覗いたところです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月29日 22:11 白い翼さん
  • TPMSを新しくしたら…奇跡が🚗😫🔧

    2011年に導入したTPMSが表示しなくなりました(;_;)🚗💧 季節が寒かったからか30分走っても右前のみ表示すればよい方でほぼ表示しませんでした🚗😫🌀 新しくAmazonでTPMSを購入するも不良品で返品交換🎁 本体は本来ダッシュボード上に両面テープで固定するのですが ファスナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 00:33 吉川こーじさん
  • 自作ビードブレーカー!

    ホームセンターで単菅一本500円を購入!計3本! 2連の上下に動くクランプを2個購入!一個170円!ψ(`∇´)ψ 一本は50cmにカットします!✌️ まあ仕上がりはこんな感じです!コの字方に取り付ける感じです!これでタイヤの上にセットして上にグイっと上げれば普通のタイヤなら落ちます!ちなみに画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月27日 20:32 progressive D. ...さん
  • ナットが折れました…。

    色々と前後ホイール入れ替えたりしていて、ナットを緩めようとした瞬間にパキン!とナットが折れました(*_*) しかもボルクレーシングのGT-C、ナットが特殊な超薄口ナット…。 なんか怪しい感触が有り注意していたのですが…。 パキン!と逝った瞬間、とてつもない絶望感に襲われました(^^;; 幸い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 13:00 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)