日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シルビア

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作スマホ・タブ。ホルダー

    使用してない、使用できない! 灰皿を使用、活用したいと思います。 表面は、暖かく!なってから、 塗装?か、ラッピング?したいです! 以前、使用していたスマホカバーを切断、 使用!ラバー製だから安心\(//∇//)\ あとは!ダイソーの滑り止めシートを 灰皿の蓋に両面テープで、貼り付け! これで?! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 21:13 マサハル。さん
  • ステンシルを作ってみたよ

    サフビア化してからやりたかった空軍仕様にしようかと ステンシルつくりました。まずはクリアファイルに作りたいデザインを描いておきます。 描き終わりましたらデザインナイフでカットしていきます。 切り抜き終えましたら完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 11:34 ScorpionWolfさん
  • 純正ドリンクホルダーブラックホールー加工←付けただけですけど(汗)

    近くのジェームスが閉店セールの為80%オフで買えたのでドリンクホルダーに仕込んでみました。 このなんて事無いドリンクホルダーに ドリンクホルダー低部にドリルで穴を開けブラックホールの配線を通します 配線は純正灰皿のイルミ配線にキボシで繋げてみました。←間に管ヒューズを噛ませてあげてくたさいね。 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月14日 21:53 ScorpionWolfさん
  • 【備忘録】ジャッキ。クッション材取付。2022.4.10

    リヤ、デフをジャッキで持ち上げる際 海外製ジャッキ?か、激安ジャッキ?のせいか、 ジャッキのバーが勝手に上がって! バンパー!シャーシ!にKissしてしまいます💦 物置きに転がってた! エアコンに使うクッション材?があったので、差し込み!使用する事にしました あと!21ミリの薄口ソケット。 アス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 22:08 マサハル。さん
  • スマホホルダー設置

    いずれはオーディオと共にインパネの小物入れに固定するとして、とりあえずこの辺りにスマホホルダーを張り付けたいのですが・・・ちょうど小物入れになってしまっているので、ふさいでスマホホルダーを設置します! 小物入れは右側に内張はがしを突っ込んで起こす感じで持ち上げるととれます。 ふさぐといっても、穴を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月2日 21:51 ミニうさぎさん
  • 鍵をリニューアルしてみる

    シルビアのメインキーが磨耗してきたので、新しいキーを作る事にしました。 出来れば純正が欲しいけれど、入手しにくいし、ヤフオクじゃ非常に高価(涙)でも、スペアキーじゃ味気無い… (´・ω・`) そこでコレ!\(^o^)/ 以前、解体屋にあったDR30スカイラインのキーに付いてたドライバーのグリップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 18:40 白の豚さん
  • 走行会用リアナンバー隠し自作

    走行会での外撮り動画を共有するときに、ナンバープレートが写っているとめんどくさいので、ナンバープレートカバーを作りました。 リア用だけです。 フロントのナンバープレートは自分で現地で取り外せるので。 まず、リア用なので、封印の対策が必要。 それと、走行会用なので、車が走っても外れないこと。これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月24日 23:43 蒼with白苺さん
  • 自作・ナンバープレート隠し!

    写真を加工するのが面倒だったので作りました(=゚ω゚)ノ 何度か写真で使っていましたが、ダイソーのシール用紙で作ったステッカーが車内の熱で剥がれてきて、インクもボロボロになっていたので、今回作り直しました(;´∀`) ダイソーのPPボードを切って、ダイソーのカーボン柄のシートを張り付けました♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 01:18 ミニうさぎさん
  • アクリルイルミプレート(DIY)

    事の発端はトランクの裏側にステッカーを貼りたいというところから始まりました。 S15のトランク裏は窪みや穴だらけの作りでそのまま貼ってもカッコ悪いんで、みんからで検索。アクリル板にステッカーを貼りLEDテープで光らせる方法を発見。電源はトランクの照明の配線を分岐してひっぱります。 オーディオで使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 21:37 Formula V36さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)