日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ホイール交換とコーナーレンズのリメイク

    連休中にタイヤ交換しました~🚗久しぶりのRS-8🛞やっぱり15インチか16インチが、バランス的にイイのかなぁ~って思う🤔 ベランダで保管していたRS-8を、自称買取業者の連中が「査定させて」だの「引取る」と、2度訪問してきたので急遽交換したというわけです💦寝かしとくのも勿体無いし。 保管し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月10日 08:00 白の豚さん
  • 丸目テールランプ自作

    今の純正フルオプションテール(寒冷地&テールカバー)仕様に満足してましたが、丸目のテールを自作してみたくなったのでためしに作ってみました。 当初下のテールイメージで作成する予定でしたが、内側に配置しているリフレクターがユーロテールっぽいイメージになったのでリフレクター内蔵のテールランプに変更。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:50 政さんさん
  • 3連プロ目を 汎用H4型LEDでエイジング リフレクターレス化

    三連プロ目のステー割れジャンクの、 良くあるギリギリ良品ヘッドライト。 …どこがやねん! 固定できん上に、プロ目全部雲ってるし、 蓋も全部無いやんけ! って思った けど、 レンズやケースの綺麗さで、 軽の、へッドライトくらいの値段で、 手が届くシルビアの 中古のライトってのは、こんなもん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 23:58 ライクリィさん
  • 角目シェード外し&H4台座外し

    角目のヘッドライトをカスタムするには、 何をするにも、 シェードが邪魔過ぎるので取り外す。 3つの爪を押し曲げて、 シェードを中に落とす。 この時、内部にウエス等のクッションを敷いておかないと、 レンズに傷が付きます。 非常に残念ですね。 もう片側もやっちゃってます。 で、 H4台座も爪を押し曲げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:52 ライクリィさん
  • s15シルビア ナンバー灯 2灯化

    s13シルビアのナンバー灯が流用できるとの事なので チャレンジしてみます。 s13.s14共に2灯なのですがs15だけ1灯なのは味気ないし安っぽい...という事でずっと気になっていた箇所です 13純正ステーは使う事はないので本体のみ確保 s15純正の幅が21cm s13純正もステーを使わず付けれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月12日 01:07 nakisanさん
  • 大径フォグランプが暗いので、小径に交換する。

    テリオスキッドのフォグランプをHID化して取り付けたけど、 シルビアのバンパーの開口部が小さすぎて、 威力が発揮できなかった。 バンパー切ったら即解決するけど、 なんか、 ワゴンRスティングレーのフォグランプを改造してHID化したので… 使いたい。 H16H11H8とかの電球が割れたカプラー 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 11:40 ライクリィさん
  • バックフォグ化

    赤丸の所にバックフォグを入れたいと思います! ネットでかったソケットの配線をギボシにします。 バックの所に入れるのどT16は爪は3個だからきっ飛ばして位置を変更! この時はまだ何も気が付いてない(笑) そして取り付けようとテールを外してバックランプのソケット外したら あれ?!爪4個じゃん! 慌てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 22:17 あっちゃん♂さん
  • 純正テールレンズ 加工

    とりあえず片側の殻割りしたけど中のブチルが綺麗に除去しきれてない。 暖めながらヘラなどを使って少しずつ除去してます。 何かいい方法がないものか。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 01:14 かっちょん☆さん
  • フルクリアテール インナースモークバージョン 加工

    先日、フルクリアテールのインナークロームを作って付けたけど、今回はインナースモークバージョン 加工して作ってみた 取付け完了 スモール点灯時 スモークバージョンの方がこのシルビアにはあってる気がする☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 22:15 フォーミュラEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)