日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シルビア

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダルのクレビスピンとブッシュの交換

    クラッチペダルを踏むとキィ~って音が出始めたので、ペダルの支点に当たる部分であるクレビスピンを交換しました。 どうやらペダルのレバー側のブッシュも割れてるみたいなので、ついでに交換します! クラッチペダルを下から覗いたところです! 矢印がクレビスピンです。コレだけの磨耗で済めば安上がりですが、万が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年4月6日 16:58 白の豚さん
  • ペダルストッパーブッシュ交換

    銀色号が1週間で水取りぞうさんいっぱいだったので白もいっぱいかな?と確認しに行くと… ん? クラッチ側のラバーストッパーが粉砕して落ちてる😇 コンソールに買ってあった部品を入れておいたので交換します。 銀色号の時と同じですね 劣化で硬化してます 砕けて残りが付いてますね ATからMTにした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 11:44 さーたさん
  • Z33アルミフットレスト 取付

    シルビアの定番中の定番、Z33のアルミフットレストを取り付けます。 まず、既存のフットレストを取り外します。 10mmのボルト2ヶ所で止まってます。 次にアルミフットレストの加工に入ります。 アルミ板は傷付けたくないので作業中は取り外しておきます。 裏側。 右側から2/3位を切除します。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月30日 13:59 FINEBOYs15さん
  • R34スカイライン(ER34・BNR34 GT-R) 純正 後期用 アルミアクセルペダル 取り付け

    みんカラ内の記事を見てやってみたかった流用チューンです。 R34スカイライン(ER34・BNR34 GT-R) 後期用 アルミアクセルペダルを取り付けます。 他にもK12マーチ 12SRやZ33フェアレディZ Version NISMO(ニスモ)/Type 380RSにも採用されているアルミア ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年3月28日 11:20 たかまんさん
  • ブレーキペダル部品交換

    ブレーキスイッチの部品が壊れてしまい、常時ストップランプがつきっぱなしになってしまいました。 修理の為、部品入手! 部品番号46512-H0101(ストッパーラバー) 取り付け場所は黄色い矢印の奥でブレーキペダルの付け根になります。 撮影難しくていい写真が撮れませんでした。 赤矢印が今回付けた部品 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年7月4日 00:54 YS14野郎さん
  • ただ「クラッチクレビスブッシュ」を交換するだけの整備手帳

    約20年くらい、ずーっとクラッチを踏むたびにキュッキュと音が鳴っていました。 調べていくとクラッチブラケットとマスターシリンダーを接続するクレビスという部品が怪しい…… 部品はコレになります㊙️ 外してみたら、ブッシュが終わってました😱 これは異音モールですね😭 交換後は抵抗がなくなって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年1月22日 10:58 しるびいさん
  • Z33アルミフットレスト流用

    みんな大好き純正流用やります。 使うのはZ33アルミフットレスト アクセルペダル、ブレーキペダル、クラッチペダルがアルミになるとフットレストが気になり出してw Z33フットレストの裏の不要な部分をカットします。 カットし過ぎましたw でも中途半端に残すのも気持ち悪いし シルビア純正フット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月21日 20:15 フォーミュラEさん
  • BNR34後期アルミペダルパッド流用

    定番のやつやります。 使うのはBNR34後期アルミペダルパッド アクセルペダルがアルミになって ブレーキペダルとクラッチペダルのゴムが気なる シルビア純正のペダルパッド外して 付けるだけ、めっちゃ簡単☺️ みんカラ見てたら凄い大変な作業とかよく見かけますが 付け始めたら2個で2分ぐらいで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月21日 19:53 フォーミュラEさん
  • ブレーキ、クラッチペダル交換

    日産純正流用で定番のパーツです。 みんカラの先輩方を参考にして取り付けました。 ステアリング交換時にトルクスネジを外してくれた日産ディーラーで購入 品番:46531-AB000 用意したもの 日産純正パーツ:カバーペダルパッド×2 シリコンスプレー タオル T-faL シリコンスプレーでゴムの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月7日 01:04 しりんじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)