日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 2017/12/09 四輪アライメント測定・調整(181327.1km)

     行きつけの整備工場にて実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:35 せんたくや@四枚海苔さん
  • 4輪アライメント調整

    前置き。初のオイル交換時に発覚したタイヤのウチベリ。地元行き着けのショップはテンションロッドNGでトーアウトしてる(←ここまでは自分の判断と同じ)プラス事故車、ホイールベースが狂ってる事を疑い、調整の出来るクスコのピロテンションロッド交換+アライメント調整を提案。コミコミ47500円だったかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 13:45 恭兵信者さん
  • 記録簿10

    数百キロしか走ってないのに、助手席だけ偏磨耗。 タイヤ換える前に、まずトー角見ます。 以前、何回か中途半端にチャレンジしたから余計固着したか? 5分ぐらい炙り続け、なんとか回ったけど、サビで噛みそう。 甘い車高なので、ちょっとトーアウト気味に。 良かったら、タイヤ換えよう。 ちなみにリアは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 18:13 m673さん
  • サイドスリップ調整

    フロントのナックルとロアアームを交換して、次はパワステ本体とアッパーアーム、テンションロッドも交換しなきゃいけないのですが、ついついダッシュボードを先に交換してしまいました。 よって、アライメントも取ってないです。 つーか走るにつれてフロントのトーインがどんどんキツくなってフロントタイヤが変磨耗す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:43 くらパンさん
  • リアアライメント調整 ・・・ 備忘録

    サスアームやタイヤを替えたのでアライメント再調整しました。 調整前は、左右ともに、トー1.2~1.4度イン。キャンバーは左右ともに3.5ネガ。 まず、リア車高を8ミリ上げました。アッパーからブラケットまでの距離520ミリ。 アッパーアームの偏心ボルトを調整してキャンバーめいっぱい起こしました。それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 20:50 つるべじんさん
  • アライメント評価 ・・・ 備忘録

    何回かミニサーキット走ったので、アライメントの確認しました。 まず、リアのキャンバーは昨年11月時点との比較で、左1.5→1.4、右1.7→1.9。 続いて、リアのトーも同様に、 左:10分イン→10イン、右:20イン→10アウト。 右が動いてます。 フロントのキャンバー。 左:3.0→3.0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月5日 09:13 つるべじんさん
  • アライメント調整

    スタッドレスタイヤに交換し、外した夏タイヤの減り具合を見たら、フロント右の外側が少し減っていた為、調整をお願いしました。 結果、偏摩耗につながる程の数値ではなかったようです。 高速域での直進性がさらに良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 22:55 ちいんきさん
  • アライメント調整

    タイロッド交換と、タイロッドエンド交換に伴ってアライメント調整しました 調整前の値は、部品交換直後なので狂ってます 交換後はタイロッドのバンザイが補正された為か、轍から受ける影響が減ったと思います 今回の調整でハンドルセンターもビシッと出たので良かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 12:26 tomoeightyさん
  • リアアライメント調整 ・・・ 備忘録

    サーキット周回で、リアの粘りなかったので、リアのみ修正します。 車高8ミリダウン。 キャンバーは、左右それぞれ1.1度を  左1.5/右1.7度 トーは、左右それぞれ10分トーアウトを、 左10分/右20分トーイン 左右で少し違うのは、めんどくさかったので・・・ アッパーアームのこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 20:36 つるべじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)