日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 92ショート

    赤いのが今まで付けてたロッドの部分を30mmショート加工してたものを使用 黄色のが新品92ショートショック 馬に上げて1Gかけて寸法計測 錆び錆びのボロボロをばらす 30mmカット さらに30mmカットで最初に切ったネジの所を 溶接、グラインダー仕上げ、塗装 底にあんこを詰めて合体 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 20:06 光R30さん
  • 限界車高への挑戦?

    先日の刈谷でかなりの刺激を受け、更に来月のスラムドソサエティに向けて車高を下げる事にしました(・ω・)ノ まずは作業前、フロント側、 指が2本入ります。 リア側、 1本入ります。 画像はありませんが下げる前に定番のホースバンドでのブッシュつりあけをしときましたヽ(´o` そして作業後、フロント2セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 14:30 悩ンデルタール人(ナヤンさん)さん
  • リア車高アップ ・・・ 車検対策

    リア車高が低すぎるので、上げます。 アッパーからブラケットまで、500→520ミリ。 2センチ車高アップ。ついでに少しプリロードもかけます。 こんな感じ。 フロントは高すぎかな。 とりあえず車検は大丈夫だと思いたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 20:22 つるべじんさん
  • 車高 下す ( `ー´)ノ

    涼しいので σ(゚∀゚ ) 調子に乗って 勢いで・・始まっちゃって バラす ( `ー´)ノ 自由長の違いが \(◎o◎)/! 純正バネ・・プリロード・・きつい! リア・・終了 ('◇')ゞ 前オーナー、1年前に・・カヤバ 自分では、やらない派みたいだから どこぞのショップ作業だろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 19:49 頭文字tさん
  • リヤ車高調

    アホオクでハコスカに合いそうな中古の車高調を念力使って探します。 鉄は、錆びてるんで ステンレスの物を選び入札します。 他の人に入札されたら 自分の予算内で入札します。 一式だったら送料がかかるので、熱くならないように入札します。 落札できたら、料金を支払い送ってもらいます。 届いたら綺麗に掃除し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 01:42 †ちんくん†さん
  • フロントしかたなくまた調整

    こう見るものの 良さげなんだけど フロントがハンドルきれないせいで ストレス 車高上げるか ワイトレ外すか考え 35ミリワイトレから 12ミリスペーサー 15ミリワイトレに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 01:43 たっちゃん...さん
  • TEIN車高調

    前回ecr33用ビルシュタインサスを入れておりましたが、フロントだけ低くてリアが高いという自称ヒルクライム仕様になってました…笑 今回やっと34NA用の車高調を入手しましたー!(・ω・)ノ てことで早速取り付け… 後ろも下がってだいぶバランス良くなったかな??? 後は減衰調整です>_<

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 12:42 乳酸菌@34さん
  • 車検完了〜の車高下げ

    ホイールを修理してる間に某ディーラーに車検に出してたんでこちらも取りに行き〜 サクッと車高を下げ〜 リヤもチャチャっと下げ〜 面倒なんで作業途中の画像は無いです リヤの車高が左右でなかなか合わず、何度もジャッキアップを繰り返し疲れました… ぬる〜い車高&ツラですが、気が向いたら調整して仕上げにア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:23 お杉powerさん
  • 仮組してみたのですが・・・

    ジャッキアップ状態だとこんな感じで不安だったのですが・・・ ジャッキを下ろすと良い感じに♪ でもね・・・・・ これってどうなの~~~~ 隙間3ミリくらい(爆) あっ錆が~~~ 車検の時に一緒にやってもらおっかな さて どうしましょうかね 理想はあと3~4センチくらい落としたいのですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月28日 21:16 空パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)