日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    最近ブレーキのタッチに頼りなさをかんじたので今回はエンドレスのcc-Rgにしてみた。 いつもの比較。何か今回は、バックプレートのサイズが微妙ですんなり入らなかったので、研磨した。 リアも結構減ってた。リアもバックプレートが微妙に大きいく、研磨した。 当然ながらグリスを二種類使用。 すんなりイクかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 18:45 バサラスキー@まさチュウさん
  • ブレーキパッド交換

    本日の素材  プロジェクトμ NS-C ハブベアリング交換と同時なのでサポートバラしているところで交換です シムお掃除して取り付け 取り付けておしまい パッド交換のやり方はたくさんあると思いますので割愛します リアは上の14ミリ外せば ピストンが開きます。このボルト、スライドボルトなので汚さないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 16:15 かんたボーリングさん
  • フロントブレーキパッド交換

    結構減って来た 新旧比較 右の外が極端に減ってるので、次回パッド交換の際は、キャリパーOHだな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 14:34 モンチューさん
  • スカイライン リアブレーキパッドの仮交換

    見た感じ、リアブレーキのパッドが無いように見えたので確認しました。 左が外側。右が内側 3mm と 4.5mm 反対側も同じくらい。 昔つかっていた TOKIKOトキコのブレーキパッドがあり、まだパッドの量もあったので暫定で交換。 2004年に TOKIKOは買収されているので今は法人が無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 19:40 松田葵さん
  • 前後ブレーキパッド交換(DIXCEL EXTRA Speed)

    DIXCEL製ブレーキパッド、V36スカイライン後期型250GT(typeS除く)用は上記ナンバーが適合します。 今回はEXTRA Speedを選択しました。 作業は埼玉県川口市のKTSファクトリーにて行いました(事前予約制) 交換作業は一時間ほどで終了しました。 取り外したフロントパッドです。ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 22:50 MasaRワゴンさん
  • 車検前に前後ブレーキパッドを交換♪

    車検も近いなと思っていたものの、突如ブレーキからキーキーと音が鳴り出した事に嫌気がさし、思い立って前後のブレーキパッドを交換しました。 鳴ってたのは多分前側っぽいけど、前回の車検から既に45000kmくらい?走ってるんで、前後とも変えておけば、安心感はこの上ない。 毎日の通勤距離が長いだけに安心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月7日 16:09 yodotinさん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL ディクセル ES type ES321262 ローターとセットで交換 154,600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 17:57 tttomojiroさん
  • ブレーキパッド交換

    オーバーホールついでに交換 ノーマル相当パッドです。 街乗りだけなら十分。 手配を後回しにしてたので、車検を前に今さらの取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 22:03 にのっくすさん
  • ブレーキパッド交換

    前回の走行会で間に合わせで買ったエンドレスのSNP 見事に炭化して表面が鏡のようにテッカテカ リアにはGREXの古のパッドが入ってたので前後バランスグチャグチャでブレーキング時リアがブレイクしまくり ZBPのHS4へ変更、重量的にHS4Hでもよかったかな?と思うけどものは試し、19日の日光で試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 23:14 kanda_33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)