日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 週刊ステアリングギアボックスを組む vol.3

    引き続きウォームシャフト系の組み立てです。インタミディエイトカバーとウォームシャフトの摺動部にテフロンリングを嵌めてから、スラストレーサーを置いてその上にスラストローラーベアリングを取り付けます。これらも全て部品供給が無いので、清掃してから再利用しています。 インタミディエイトカバーにウォームシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 12:59 田んぼESさん
  • 下回り修繕活動4 〜PORとチッピング塗装

    パネルボンド 固まったみたい サビの所 パネルボンドで埋めた所 スポット溶接のバリなどを 削りまして 下地を整えました フレームに POR15 塗りました ついでにデフメンバーも で.... チッピング塗装 ラバー系が良いかなと... イチネン♪ イチネン♪ イチネンケミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 12:57 gateさん
  • キャリパー塗装&車高調整( ´艸`)

    今日はヒマだったのでキャリパー塗装と前フロントタイヤ変えたら前上がりになってしまったので車高調整しました( ´艸`) キャリパー塗装は市販でワッツ??のゴールドを買い家には耐熱レッドもあるので☆ ブレンボ仕様に( ´艸`) 筆塗りでいきましたがムラもそんなになくこれでキャリパーも再び現代に帰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月29日 01:15 カピバラさん( ´艸`)さん
  • ハコスカ•足廻りリフレッシュ(フロント編)pt2

    バラしたテンションロッドやスタビ等の小物も錆び落として塗り直します✋ アイドラアームもブッシュとシール二ヶ所変えますが結構しっかり残ってました。 アイドラアームもPOR15で綺麗にします。 ロアアームにエンジンメンバーもPOR15にて綺麗になりました(*^^*) ブーツが綺麗だったのでタイロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 19:08 洗い屋さんさん
  • ステアリングブッシュ交換!がギアボックスもOH①

    某専門店から発売されたギアボックスとステアリングシャフト間に付く、ステアリングブッシュ。 気になったので、エンジン降りてる今だ! と思い、ステアリングブッシュを自作してみる琴似! まず、材料のNCナイロンです! 寒空の中バラします(;´Д`A エンジン降りてるから、エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 21:45 ☆モトキ☆さん
  • パーツ交換

    走行距離 60.500Km エンジン不動・・・・。 翌日朝1番 UTILITAS社長様 来日!! 載っけてもらい・・・・ 新品モジュレター 新品燃料ポンプ 今迄、無交換・・・・ そろそろヤバそうな気がするので ついでに リビルトオルタ 以上のパーツ交換で、バッチリ治る琴似!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 20:31 看板部隊さん
  • スカイラインレストア 足回り編

    リア アッパーアーム トラクションアジャスターロッド ロアアーム イケヤ製 ドラッグロッド クスコ製 スタビリンク 社外品 メンバー 純正新品 その他ボルト等新品 足回り総額35万ですた。 全て作業終了後、注文し忘れた部品を新品交換して行きたいと思います☺️☺️ かっこいい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月17日 12:45 イチゴくん@Naoyaさん
  • ハイキャスキャンセルロッド取り付け

    ハイキャスキャンセルリングを 取り付けてましたが?! ハイキャス撤去でも車検がOKなんで ハイキャスキャンセルロッドに交換です! とりあえず持ち上げて 両左右のブーツを外して~ はい! 取り外し完了 メクラを2ヵ所 はい 完成です(笑) 後日、 パワステポンプのベーン撤去予定です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月16日 21:46 ガレージMさん
  • ステアリングラック交換&メッシュホース化 その3

    続きです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ タイロッドをイケヤの強化品に付け直して、ジャバラブーツはリビルトに付いてる新品にはめ替えました(^q^) あとはジャバラブーツを結束バンドで縛って固定します₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ そして、パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月26日 12:06 Lazysheep作業隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)