日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 第3弾! 車検対応車高で車高調組んだフロントに、20インチ9.5J+40のホイールは入るのか検証♪

    先日、BLITZの車高調を取付けて車高が落ち、以前よりも少しだけホイールが内側に入ったような気がしなくもないと思ったので、以前から取付け予定のMLJのハイペリオンCVRの20インチ9.5J+40の4枚通しが入りそうか、試着して確認してみました。 おぉ、このディープコンケーブっぷりが結構カッコいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 01:00 yodotinさん
  • フロントワイドトレッドスペーサー取り付け

    フロントに25ミリ追加 バンパー取り付け部など加工しないとタイヤ当たる😭 何度も上げ下げして試走して、なんとか形になりました。 リヤも3ミリ追加 扁平大きいので裏側当たりやすい きつい段差は危ないです😭 ギリギリ フロントこれ以上は素人にはムリや 十分な迫力になりました いいね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:00 ZAKKIRONIさん
  • ツラ調整 ワイドトレッドスペーサー取り付け・加工

    リヤはいけそうなので25ミリのワイドトレッドスペーサー取り付けしました。 指一本入らなくなりました。 そのままは無理なのでインナーフェンダーは取り外し!リヤは砂利の巻き上げの音防止の意味合いがほとんどなので、潔く取り外しました笑 クリップとプラスチックのナットのようなもので留まっているだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:40 ZAKKIRONIさん
  • ワイトレ入れ替え。

    ふと思い立って… フロントのワイトレを10mm⇒15mmに。 リアは5mmのペラスペーサー⇒フロントの10mmを移植しようと。 右フロントBefore 左フロントBefore 右リアBefore 左リアBefore *4輪それぞれ5mm外に出る計算です。 右フロントAfter 左フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月9日 20:24 あやとこうじきみまろさん
  • ワイトレ取り付け動画あり

    (過去の整備記録です) 冬タイヤに履き替えたので、 ホイールが純正に戻りました。 ちなみにサイズは、19”x8.5J +50です。 これですと、タイヤが引っ込んでしまい、 せっかくのスタイルが台無しになってしまう・・・ やっぱり車はツライチが良いよね。 ということで、一体どれくらい出せば良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 23:09 RV37ひな親父さん
  • ワイトレ仕様変更

    昨年買った20ミリワイトレ ハブリング付きをようやくフロントに装着しました! 今までフロントは15ミリだったのを20ミリに! リアは今まで10ミリだったのでフロントから外した15ミリを使用 久しぶりに足回りをチェックすると左下に何やら怪しい滲みが(・・;) 次回ディーラー入庫時に点検してもらわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:36 インフィニティG25さん
  • 第2弾!純正車高でもフロントに9.5J+40の20インチホイールが入るか、実車で仮検証♪

    前回、純正車高でも19インチ9.0J+45のサイズが入るのかどうかYV37スカイライン Type Pの実車で検証してみましたが、実際何の問題もなかったですねー。装着後の走りも好調です。新品アジアンタイヤを組んで装着しましたが、タイヤはあまり聞きなれないイギリスのタイヤメーカー、ダバンティー。会社の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 01:11 yodotinさん
  • ワイドトレッドスペンサー交換

    ロングボルトをノーマルボルトに戻して。 ボルト付スペンサーに交換 ボルトにげのあるホイルに交換、 厚さが一緒なので違いなし。 完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 13:36 哀川学さん
  • リアのツラ見直し

    今までリアは5mmスペーサーを入れてましたが、もう少し出せるのでは?と8mmを購入。 狙い通り! 後ろから見えるリムがいいですね。 もちろんどこにも干渉してません。やったね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 14:14 JASPALゆうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)