日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 【400R】ロングハブボルト交換 +10mm

    時間がない中で施工でしたので お店にお任せしました。 スプライン径とピッチ、サイズを間違えないように購入が必要ですね。 純正ホイルでは不要ですが社外ホイル交換を するときにホイルサイズにより必要になります。 一応 「競技車両用」 と記載があることを取り付ける場合は認識しておく必要はあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 07:45 Riapsedさん
  • ワイトレ装着&ペラスペーサー移動。

    なんとなく思い立って… ワイトレ装着するコトにしました。 とりあえず装着前の左フロント。 装着前の右フロント。 以前にプリメーラ時に使ってた15mmをあてがってみたら微妙にハミタイになったので10mmのワイトレを装着します。 とりあえず何の問題もなく装着(^^)v 装着後はこんな感じ。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 23:16 あやとこうじきみまろさん
  • ワイドトレッドスペーサーが届いたので

    ビッグキャリパーが付いていていつまでも入れられなかったフロントのホイールがやっと入れられた(っ・ω・)っワイスピ2のGTRみたいなホイールでめっちゃかっこいいΣ【◎】ω ̄*)パシャッ フロント 235/45R17 ホイールオフセット42 8j リア 255/40R17 ホイールオフセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 11:34 まさまさ303さん
  • ワイトレ取り付け動画あり

    (過去の整備記録です) 冬タイヤに履き替えたので、 ホイールが純正に戻りました。 ちなみにサイズは、19”x8.5J +50です。 これですと、タイヤが引っ込んでしまい、 せっかくのスタイルが台無しになってしまう・・・ やっぱり車はツライチが良いよね。 ということで、一体どれくらい出せば良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 23:09 RV37ひな親父さん
  • ツライチにしてみようず⊂((・x・))⊃

    下駄とはいえ、パツパツな履き方をしたくなりワイトレ導入 車輪買い替えたかったんだけどなかなか先立つ物が…(ー ー;) 25ミリで、アウトリップ気取り(´◉◞౪◟◉) 見た目最高♪ 駄菓子菓子、名刺の厚みサイズの紙を挟んでみたら、車体を揺すっても落ちない((((;゚Д゚))))))) マルチリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月15日 20:35 ワカツキさん
  • リアに15㎜ワイトレ取り付け

    デイーラーでの点検が終わったのでリアのツライチ化を断行。 5㎜のスペーサーでかなり余裕があったので10㎜ワイトレを付けたのですが、まだ若干の隙間があったので15㎜ワイトレでギリギリ攻めてみました。 攻めた結果、若干ハミ出しました・・・ 凸凹でのバンプ時もフェンダーに干渉しないので自己責任でこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 22:23 w-familyさん
  • そりゃ、擦るよね(;^_^A

    HKS HIPERMAX GT IV を チャクリキダンパー32K仕様に変更。 ザックリした計算で、ほぼ同じ車高になるようにしましたが、 ホイールを20→19にした際にタイヤの外径も小さくし過ぎて(笑)しまい、ホイールアーチとタイヤの隙間がスカスカに(笑)。 225/35R20→225/35R1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 09:04 まいな~さん
  • 叩き出しせずに リアに9Jが履きたい その②

    リアフェンダーの爪を切っていきます 1センチ弱はありそうです、意外に固いです 鉄粉が飛ぶので、きっちり養成します ひたすら地道にエアソーでカットです。 グラインダでやるのが早いのですが、 熱が入ってしまい、塗料が浮いたりするのでよくありません。 爪をギリまできりましたが、収まりません ベルトサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 00:37 ☆たかゆき☆さん
  • ワイトレ挿入

    今回は協栄のワイトレ25mmを使用させて頂きました! 車高を下げるとどうしても内側入ってしまいます(-_-;) 取り付け感はバチっと固定された感じですね!(笑) 理想のツラに近づいたと思います(^^)! 次は排気音がイマイチなので、マフラーを検討していきたいですね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 01:03 akigajuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)