日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スカイライン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ポリッシャー改造!

    ABや通販でもおなじみの、安ーいポリッシャーを改造します。 10mのACコード付きで、車の前まで回り込んでも余裕です。 5m版と悩みましたが、その差が500円程度でしたので、迷わずこちらをチョイス! 本来の用途としては、写真のように付属のバフ(WAX用)を取り付け使用しますが、コンパウンドや鏡面仕 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月25日 17:05 turbonさん
  • 日産対策ドリンクホルダー

    シルビアやスカイラインのドリンクホルダーの位置について、「クソが」とお思いのオーナー様はさぞたくさんいると思われます。私もその一人です。 純正のドリンクホルダーにペットボトルを置いたら3速MT車のできあがりですものね。 そのため、今回はグローブボックスの固定ボルトを利用して邪魔にならないドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月28日 16:01 と-む-や-むさん
  • 試しに作ってみたステッカー

    自作ステッカーなど作っている人がたくさんいますが、自分は手先があまり器用ではないので敬遠していましたが、試しに作ってみることにしました。 センターパネル内にある時計が少し物足りない感じがしていたので、この部分に貼ってみることにしました♪ V36の時計はイルミOFFだとバックが黒っぽい色で、イルミO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年10月14日 22:20 はやて@V36さん
  • ユーロアンテナ自作1

    日本アンテナのユーロは高額過ぎて手が出せない為にノートの純正アンテナをヤフオクで手に入れた! さーてチャレンジしてみよう!!! やまきよさんに助言を頂いたように…(笑) ネジ外すだけで簡単に基盤が取れました! アンテナの内部は空っぽになっちゃいました。 ここからが大事ですね! 基台作りはまだ材料を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月31日 11:53 kk-05さん
  • アルミフィニッシャー塗装

    こちらビフォー 完全にスカイラインが乱れてる状態になりました 時計等のパネル裏基盤とボタンを外す為には赤丸のネジ9箇所を取る 後は、塗って磨いて元に戻すでOKです。 こちらアフター 光の加減でわかりにくいですが、つやありみたいになりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月29日 17:34 Miki_欅さん
  • ボンネットダンパー装着

    先日ショールームに車を見に行った際にV36SKYLINEのエンジンルームを見ようとボンネットを開けたところ衝撃が走りました。 天下のGT-Rでさえボンネットは手開き、バーで支えるのに、なんとV36はダンパー式!! 一目惚れしました…。 ボンネットダンパーに。笑 と。言う事で今回はボンネットダン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 04:12 つなしぃさん
  • 自作 INFINITI エアバッグ②

    エンブレムに合わせて彫った溝の部分のレザーを切り取ります。 そこに接着剤を流し、ヤフオクで入手したINFINITIエンブレム(車種不明)を取り付けます。 出来た♪ エンブレムを埋め込んだ感じが出てます♪ before after 製作時間は4時間(パテ乾燥時間は含まない) 掛かった費用は3千円程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月12日 18:47 V36-hawkさん
  • ドアノブ

    純正だと内装のドアノブは 夜だと分からんと 言われるので LED(赤球)を取り付けした LED赤にしたのは 青色にすると 光が拡散しウザかったので・・・ こんな感じに 光が集中し ドアノブが 分かりやすくなりました(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 11:07 S.akamaさん
  • ユーロアンテナ自作2

    まだ完成しておりません(笑) 雰囲気出てますか?どうです? 作業時の写真はないのですが…。 ケーブルは不要になった受信用の無線アンテナから流用しました。 ケーブルの付け根凸凹の部品は不要になったACアダプターの物を流用。 雰囲気は仕上がったものの、受け皿の部分が未完成です(T^T) 磁石を手に入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月1日 02:00 kk-05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)