日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スカイライン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ポリッシャー改造!

    ABや通販でもおなじみの、安ーいポリッシャーを改造します。 10mのACコード付きで、車の前まで回り込んでも余裕です。 5m版と悩みましたが、その差が500円程度でしたので、迷わずこちらをチョイス! 本来の用途としては、写真のように付属のバフ(WAX用)を取り付け使用しますが、コンパウンドや鏡面仕 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月25日 17:05 turbonさん
  • スマートフォンホルダー取り付け

    ProClipのマウント。インフィニティG37の左ハンドル用を今回はV36右ハンドル車に取り付けます。 最初にリヒターのスイベルマウント2をProClipのマウントに取り付けてしまいます。 ProClip用のネジ穴が空いていますが若干位置が合いません(^^;錐か千枚通しで空けてやりましょう。 ホル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月24日 17:27 Tomo@さん
  • 日産対策ドリンクホルダー

    シルビアやスカイラインのドリンクホルダーの位置について、「クソが」とお思いのオーナー様はさぞたくさんいると思われます。私もその一人です。 純正のドリンクホルダーにペットボトルを置いたら3速MT車のできあがりですものね。 そのため、今回はグローブボックスの固定ボルトを利用して邪魔にならないドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月28日 16:01 と-む-や-むさん
  • プレオドリンクホルダー流用

    RA1/RA2プレオのドリンクホルダーが便利そうだったんで スカイラインに流用しました。 L600ムーブとかも同じモノです。 スバルに問い合わせたところ、新品で1個1200円 中古で買うより新品で買いました。 ボタンを押すとオープンされます。 新品を用意する前にプレオのモノで位置合わせです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月30日 23:32 松田葵さん
  • 試しに作ってみたステッカー

    自作ステッカーなど作っている人がたくさんいますが、自分は手先があまり器用ではないので敬遠していましたが、試しに作ってみることにしました。 センターパネル内にある時計が少し物足りない感じがしていたので、この部分に貼ってみることにしました♪ V36の時計はイルミOFFだとバックが黒っぽい色で、イルミO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年10月14日 22:20 はやて@V36さん
  • キーレス電池交換

    キーレスの反応が鈍くなってたので電池交換です。 ネジ溝をつぶさないようにゆっくり回してネジを外します。 ネジを外したら、隙間にマイナスドライバーか何かで浮かせて外します。 電池の規格はCR1620です。 さっくりはずしてカチッとはめます。 カバーをはめてネジを締めて終了。5分もかからず交換できます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月20日 17:16 nismo23さん
  • ユーロアンテナ自作1

    日本アンテナのユーロは高額過ぎて手が出せない為にノートの純正アンテナをヤフオクで手に入れた! さーてチャレンジしてみよう!!! やまきよさんに助言を頂いたように…(笑) ネジ外すだけで簡単に基盤が取れました! アンテナの内部は空っぽになっちゃいました。 ここからが大事ですね! 基台作りはまだ材料を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月31日 11:53 kk-05さん
  • アルミフィニッシャー塗装

    こちらビフォー 完全にスカイラインが乱れてる状態になりました 時計等のパネル裏基盤とボタンを外す為には赤丸のネジ9箇所を取る 後は、塗って磨いて元に戻すでOKです。 こちらアフター 光の加減でわかりにくいですが、つやありみたいになりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月29日 17:34 Miki_欅さん
  • 純正に見える、アイライン

    スカイラインが素っ裸です(゚Д゚;) うわっ、事故った!? と思った、そこのあなた!!! バンパーはずしただけでしたー( ´艸`) Dから脱着要領書をいただいての作業でした(^-^) なんの関わりもないですが、フォグランプがある部分のダミーのダクトは、バンパーと一体物でした;^_^) 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月20日 23:05 とっちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)