日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ドアのキズよりこっちが気になって。

    オークションで引っ張ってもらった車両ですが、助手席側はドアパンチの後があり、普通の黒が塗ってありました。 買ったときに、直すと13マン(スクラッチシールドば高い)くらいかかると言われ、助手席に乗る人はいないのでこのままで良いですと言っていましたけど。 洗車した際に気がついた、天井のサビ(>.<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 11:39 WHISKEYさん
  • 劇的!

    ◇before 鋭利な曲がり角、その頂点に置かれた、私有地を主張する嫌な高さの目立たない石。 それで削ってしまった無惨な傷。 どうやら深い部分は少し穴も空いているようで運転手の注意力の低さが伺えます。 ◇after なんという事でしょう! それが匠の手で見違えるようにツルテカに! もはやどこに傷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 21:59 ニッカはいぼーるさん
  • アルティアスポイラー フェンダー穴埋め

    やっとアルティアスポイラー痕跡が消せるとこまで来ました! 友達にほぼやってもらいましたがめちゃくちゃ時間かかりました💁 フェンダー裏からペーパー600番で傷つけて脱脂 モリモリペタペタとしたら硬化待ち 表からもモリモリしたら出た分削ってやります!! 今回はここまででする!! オツカレサマン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 17:50 Ryosuke@er34さん
  • 通夜会場はこちらになります。

    うそだ ちょっと穴空いてる😱 いけず石ってご存知ですか? 全く見えなかった、、、 綺麗にしたらまた写真をアップします、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 21:32 ニッカはいぼーるさん
  • トランク内錆び取り

    油断していたらトランク左側に薄らサビ発生。 金ブラシでザックリと錆び取り。 表面サビだったのでサビチェンジャーで黒サビへ変換。 艶消し黒で仕上げて終了。 やはりトランク内の定期確認も欠かせないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 17:53 Kentanaさん
  • 運転席ステップ部、塗装ハゲ補修

    CTに載せましたが、運転席のステップ部のカドが塗装が剥げてる。 体型のせい?砂利駐のせい?よく分からないけど。 だから、補修します。 まずはキレイにします。 昨今、買いまくりのアルコールティッシュ。そして雑巾で乾拭きします。 小中学の同級生で現役バリバリ板金屋から貰った塗料を使って 塗り塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 04:06 恭兵信者さん
  • その2

    参考 参考 参考 参考 参考 参考 参考 参考。上部だけでなく、奥や下方(メンバー側)まで、しっかり塗装されています。オリジナル鉄板も厚く、乗るだけでフロントの剛性を感じられます。これは本当です。 他に、タイベルのテンショナー張り、ドア4枚内張りバラしてアクチュエータの作動確認、サイドリアスポイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月30日 23:11 rbengineさん
  • 【33、34オーナー必見】フロントストラット上部錆修理

    スカイライン33、34のフロントサスペンション(ストラット)上部は、鉄板が少なくとも2枚、一部は更に複数枚が複雑に重なって、スポット溶接されています。しかし、タイヤハウス側の微細な隙間から、塩カル等が侵入することにより、鉄板の隙間を侵食し、錆が上部に突き出てくることがあります。 1番良い方法は、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年3月30日 23:03 rbengineさん
  • みともないんでタッチペンで誤魔化すか!

    先日のコンビニ事件の輪留めで擦ったリップスポイラーを外してタッチペンで誤魔化してます。 本日も晴天で風も無く穏やか、良く塗膜も乾くでしょう。 外側の両ステーが1個は千切れ1個は首の皮1枚、プラリペアてんこ盛りで補修どうせ裏側で観えんもんね。 此の穴の締結ビスが装着状態じゃアクセス出来んのでBP本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月9日 10:49 mitanimomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)