日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワーウィンドウ作動時異音

    運転席パワーウィンドウ「開」作動途中に一瞬パキッ!と音が出るようになったので、ディーラーへ修理をお願いしました。 原因:アクチュエータ固定ネジが締まりきらず開閉時にガラスがズレるとのこと。 対応処置:ネジの増し締め ネジロックが無かったので塗布できず、今後またネジが緩んで同症状発生の可能性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 01:14 w-familyさん
  • ウインドウレギュレーターモーター分解

    さてさて。不調のモーターを開けてみます。 両側のネジ2本を外して、上に持ち上げる感じでカバー部分を外しました。 ちょっと抵抗があったのは、防水のパッキンかな。 内部に磁石があるので、ドライバーが引っ張られます。 ほうほう、ここが回るのか、と手でクルクルやると、ギアが回って窓ガラスを支える部分がレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 15:44 しゅう@メルマック星さん
  • パワーウィンドウ挟み込み防止誤作動を無くす

    ホントはパワーウィンドウのグリスアップを目的でした。特に右後ろがガラスの上がり下がりが少し遅いので。 タイトルは目的外の効果なだけです。 サッシの中にシュシュッとやります。 すると、運転席で挟み込み防止機構が誤作動(自動でガラスを上げると閉まる直前でガラスが下がる)のが、誤作動しなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月17日 15:19 恭兵信者さん
  • パワーウィンドウ モーター交換

    以前から調子の悪かった運転席側の パワーウィンドウのモーターを交換しました。 モーターはオークションでV35用を購入。コネクタの配線入替えはみんカラを参考に。差込口もそのまま入り、簡単に交換できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:53 sandbllowerさん
  • 続 なんちゃってフロントウィンドウステッカー

    ステッカーを貼ったアクリル板をステッカーに合わせて上半分だけ切ります 何故上半分だけ切るのかと言うと、全部切ると内窓に挟む時に不便なので 四角いアクリル板にステッカー貼っただけの写真 アクリル板の形が目立ちますねー 夜とか暗い場所なら目立ちにくいですが… これは上半分切り取った写真 昼間でもアクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月25日 09:27 りゅ―いちさん
  • ステッカー変更

    イベントに合わせてステッカーのデザインを変更して貼り直しました。 ちなみに前はこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 14:26 JASPALゆうさん
  • ウインドウレギュレーターモーター取り外し

    ここのプラの固定ピンを裏からペンチで摘んで爪を引っ込めつつ押して抜きます。 抜いちゃったあとなんで丸が3つに見えますが、抜くのは2箇所です。 ここの固定金具は取らなくて大丈夫です、モーターアッシーにくっついてくるので。(最初何も考えずに爪を緩めてしまい、ペンチで潰して戻しましたw) モーターユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 17:01 しゅう@メルマック星さん
  • なんちゃってフロントウィンドウステッカー

    アクリル板にステッカー貼り付けてダッシュボードと窓の隙間に挟むだけ笑 即車検戻し可能 挟んだ状態で走るのは違法だと思うので、駐車して撮影する時とかに使いましょう スタンス系みたくてオシャレ けれど分かる人から見ると痛い笑 ステッカー小さ過ぎた…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 22:25 りゅ―いちさん
  • ER34 サイドバイザー取り外し

    ツイッタで見る34のドリ車の方々が付けていないのと色がいかにもオッサンなのでいっちょ撤去してしまいます。 まず見えるところのネジを外して… ガリガリガリ そりゃもう10何年もたってる雨ざらしのネジが回るわけがなくサビが削れるのみ。 外せるものだけ外してあとは根元のステーごと外すことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月1日 14:38 御影蓮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)