日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 気まぐれなワイパー その一

    数年前からフロントワイパーの動きがおかしくなりました。 レバーを操作しても動いたり、動かなかったり。 フロントガラスには水弾き剤をコーティングして、ワイパーの不動をしのいでいましたが、やっと重い腰を上げて修理にとりかかりました。 ワイパーモーターをばらしてみました。 ブラシの当たる部分を清掃しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年9月11日 21:18 フジィさん
  • ハコスカ ワイパーリンクお手入れ その2動画あり

    無事にお手入れと、シャフト部分リンクロッドの交換も終わり、元に戻します。 ここでトランスを定位置に収めるのが、少し手間取ります。 トランスがこんにちは。 もぐらみたいに顔を出させて、捕まえて逃げないうちにネジで固定です。 保護材でキレイにして、元の場所へ大小二つのラバーを戻します。 ちなみに、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月1日 00:23 FHTさん
  • ウォッシャーモーター

    謎のシミ。 色は無色、匂いはなし。 ウォッシャータンクに印を付けて、水量を確認。位置的からウォシャータンク付近からと推定。 エアクリーナー付近のネジを取り外し。 ネジを外し、エアフロセンサーを抜こうとしたが、引き抜けず。 ホースの方からからアプローチ。 (R35のエアフロ流用)センサーコネクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:53 sebikinjirouさん
  • ワイパーモーター流用化 その3

    純正ブラケットの一部が、前回製作したアダプターブラケットと干渉するのて、折り返しをヤスリにて落とします。 仮組みして、干渉がないことを確認します。 モーターのみブラケットより取り外し、純正ブラケットとアダプタープレートを、ボディに取付けます。 アダプタープレートに、ワイパーモーターを取付ます。 若 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月17日 14:49 ももピックさん
  • リアワイパーの補修(その2)

    塗装を剥がして均します 裏側のバネに錆が出ていたのでこちらも 錆を落としてから塗装します 全て塗装を落としサフを塗ってから 艶消し黒で重ね塗りします アーム取り付け部分は厚塗りしすぎると 干渉して塗装が剥がれちゃうので注意デス よし イイ感じに塗れたな ブレードとアダプターを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月12日 20:42 翔鶴さん
  • リアワイパー撤去跡の穴埋め

    過去に撤去してビニテで塞いどいたリアワイパー跡とリアウォッシャーを撤去して穴を埋めます。 取り外しはモンキーと知恵と工夫でイケます。 車内側からアルミテープを貼りつけて、秘密兵器作製で使ったホルツの隙間埋めを流し込んでやります。 マスキングしてからたっぷり盛り付けてしっかり硬化させたらはみ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 02:12 壊し屋ドラちゃんさん
  • ウォッシャータンク漏水修理

    先日補充したウォッシャータンクが空になっているではありませんか!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン とりあえず外してみます。 ホースの劣化かと思ってましたがホース、タンク本体には問題無く、ポンプの部分から漏れてました。(´;ω;`)ウゥゥ ダメもとでパッキン部分にシール塗って戻しました。さて止まりますか( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 23:27 sexy-dancerさん
  • ワイパー動かない

    DR30のワイパーが動かない ヒューズ点検し、カプラーまで電源来てるかテスト 電源来てたのでモーター固着かなと思い、モーター注文しようとしたら当然の製廃 とりあえず外して ブラシ点検、異常なし ギヤ部分の古いグリスを掃除して入れ直す 端子も接点復活剤で洗浄 洗浄洗浄 念のためアース追加 無事動き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:19 てっかまん :序さん
  • リアワイパー取り外し

    前々から気になってたリアワイパー… 付いてても、全く使った記憶ないし…イラね(笑) ってことで外します(笑) 外す作業自体はカンタンww まず、ワイパー根本のカバーを10のレンチで外して、本体を24のレンチで外します♪ この本体の方…ほぼ確実にカッチカチだと思うんで、メガネで確実に外しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月31日 22:50 メタル・ジャンキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)