日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ビビり音対策 (風の出る穴)

    走行中にこの穴の辺りからビビり音が聞こえてきます とりあえず外してみました 更に分解して確認 左側の筒だけでも音がします 蓋を閉めると静かになるので蓋にシート … イマイチ 筒にもシート イマレーテンゴ DRS(笑)の可動部分(軸とか)にグリス塗ったらある程度おさまりますた 部品同士の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月12日 23:41 ishi_さん
  • ビビり音対策(助手席周辺)

    耳を澄ますと?あちこちから聞こえてくるビビリ音、日々対策の結果発生源がだんだん減ってきて絞りやすくなってきました 矢印部分トントンで〇部分の爪ビビリ 原因の爪は〇のところですが全ヵ所対策 外したグローブボックスからもカタカタ音発見したので テープを貼り 更にここも… 装着状態では大丈夫そうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月17日 11:09 ishi_さん
  • フロントガラス周りの直し(Aピラーの内張等)

    Aピラーの内張のレザー部のシワ直しとフロントガラスのウェザーレールの整備になります。 赤丸辺りです。 Aピラーの下部の部分はドアヒンジの取り付けマウントのタワーとフロントインナーやカウルパネルな合わさる複雑な場所なので念入りに修理します。 フロントピラーとカウルパネルは窓枠の縁の近くで繋ぎ目があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 05:15 にゃん太郎007さん
  • 青く塗りましたヽ(´▽`)/

    ゴールデンウィークに実家でノビノビとしてます( ̄∀ ̄) 母が足を悪くしてるので、旅行とかは控えて家でチャッピイ(ボーダーコリー)と戯れてますワラ それで、後輩のはるお君が内装を塗りましょうよっていってたなぁー よしっ塗ろう(゚∀゚) こういう時、実家だと家の前とか、一階でできてしまうので便 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 14:49 maskdKさん
  • オートエアコン?

    オートエアコン搭載してる30があるの知らなかったです。 パーツレビューになってますね。使い方よく分からずすいません。 後期RSXですが、パネル類は前期が好きなのでガンメタです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 21:02 んけさん
  • ベタベタ対策 その1

    今回はドアバラしてのP/W点検してたのですが、両側ともバラしたのでベタベタ塗装をやっつけることにしました( ̄^ ̄)ゞ 必要なもの ドアバラシ用 2番+ドライバー 内張はがし ベタベタ対策 ブレクリ ウェス(マイクロファイバータオル使用) 塗料(塗らないならいらない) 以上5点です。 いきなり完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月25日 17:01 はるにゃんこさん
  • ベタベタ除去 その2

    はい その2です! 今回はいろいろ塗料試しました(ーー;) メーターフードはKH2です。 ルーバーはKK0です。 操作パネルは純正だよん囧rz つぎにルーバーを艶消し黒で塗ってみるも イメージと違う・・・ ついでに隙間が気になったのでこちらも手直ししますよ( ̄^ ̄)ゞ エアコンはツマミとその奥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 17:53 はるにゃんこさん
  • ドアパネルの塗装

    V36前期型の欠陥パーツ,ドアパネルの塗装の剥がれがひどくなってきたので,自分で塗装することにしました。 意外と精度良くはまっていて,とりあえず,ここから隙間を作り始めました。 2本のリムーバーを駆使して少づつ外していきました。 スイッチへのコネクタ3を外します。スイッチはその後外しました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月4日 17:41 v36type-sさん
  • ビビり音対策(助手席周辺)その2

    助手席に座りながら運転できないので、助手席の方からビビリ音が聞こえても押さえてみる事が出来ません なので、ビビルかもしれないところ対策です フロアカーペットの裏側って意外に硬くて足元の風が出るところに当たって音が出そう なので、カーペットが当たる部分にエプトシーラー等を貼り シートのこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月18日 21:59 ishi_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)