日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フロアイルミ自作取り付け

    久しぶりにフロアイルミを復活させることに。 新しい技術に挑戦しようと今回は切り売りのLEDテープではなく5m巻のLEDテープ(Red)を用意。 自分で適切な長さのテープを作って光らせることに!! ハンダだと部屋でやらなきゃ行けないのでタップも用意(ずるい) 作り方は簡単。 剥いて。挟むだけ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 01:04 つなしぃさん
  • 内装部屋その5 〜天井張替とマスキング編

    今日は朝から雨ですね・・ やり残していたリア回りに ボンド で・・ 風呂場のファンヒーター持ってきて 強制乾燥 の・・・間に 天井  また貼り替えた この天井パネル・・ 重さ計ったら2kgもありました 外そうかなと思いましたが 置く場所ないので付ける琴似(爆! 今回は・・・ 白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月16日 17:21 gateさん
  • 内装部屋その4 〜パネルボンド工事中編

    4月には走れるようにせねば! ペケさん軍団さんに怒られる~(爆 毎度の・・・3Mのパネルボンド8115 隙間に・・・ 流し込み ん! もう1回流し込み さらに 肉盛り! フロアの角部にも 盛り! フロア前側は こんな具合 フロア後ろは こんな具合 カスが・・まだあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月9日 17:48 gateさん
  • 内装のビビり音調査と意匠変更

    最近ドアの開閉でビビり音がするようになりました。ダッシュボード周辺をポンポン叩くと確かにビリビリ鳴ります。何処なんでしょうか?原因がダッシュボードの裏側だったら厄介です。 見つけました。シフトブーツの枠が割れていました。傷隠し目的で貼り付けていたウッド調カッティングシートまでも千切れています(悲) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月26日 10:45 田んぼESさん
  • 見えない場所だけどリフレッシュ☆

    ① 純正シート下・・・^^; ② シート取り外して拭き拭き^^v まだ張り替え不要で程度は良い方だとおもいます^^; ③ すま4さんから頂いた不織布^^ 燃料タンクからの匂いと騒音対策^^になるのか~~な 純正よりマシ(^^) ④ 当時のまま^^ ⑤ ついでに故障してたデッキの交換^^ 友人か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年2月19日 19:10 きよMANさん
  • パワーウィンドウを手動ウィンドウ化!!

    まずは内張りを外します!!(笑)  窓を外してレギュレーター類を外します!! 12mmと10mmのラチェットがあれば簡単なはずです!! 左側が外した33レギュレーター 右側がブルーバード(年式等は不明)のクルクルレギュレーター ドア側取付位置がドンピシャリな品物!! だからポン付け感覚(笑) こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月24日 22:28 よしりん@ECR33さん
  • リモコンスターターのアンテナ

    リモコンスターターのアンテナって、画像のように(転載なので加工してあります。)ダッシュボードの上の端っこの方に貼り付いてますよね。 誰が考えたんでしょうか?貼り付けようって。 端っこなら良いとでも思っているのでしょうか? めっちゃ邪魔だし(神経質な人には)、ダサくないですか?(カッコイイと思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 14:21 abacasさん
  • ダッシュボード周りの整備🤓

    前回、ネジが取れないために途中でやめていたダッシュボードの外しを気を取り直して再開です。 結局、クラッチのペダルとマスターシリンダーを外してダッシュボードの奥の根元の裏側からスピードナットをごと削り取りました。 深刻な錆びは無いようです。 ダッシュボードのフレームに固定されているステアリングシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月27日 00:00 にゃん太郎007さん
  • ドア カーテシランプのメンテナンス

    R30の2ドア車の一部グレードにはドアにカーテシランプが装備されており、夜間の乗降時には足元を照らしてくれるのでとても便利です。このカーテシランプは中央部分がランプで周囲がリフレクターとなっており、非常に合理的な設計がなされていて日産車らしくありません(笑) そんな有り難いカーテシランプも、これま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月24日 10:13 田んぼESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 大阪府

    LEXUS SPECIAL ...

    車種:レクサス 全モデル

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)