日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアミックスアクチュエーター修理

    1ヶ月ほど前から・・・温風か冷風しか出なくなりました、ちょうどいい温度の風が出ない。フルホットかフルコールド状態。 で、ネットで探すとエアミックスアクチュエーターが定番っぽい。 確かに半年くらい前からインパネの奥からカタカタと音が出ていた。 自己診断すると、当たりでした。 左の-はショート、真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月16日 19:28 KM---Rさん
  • エアコン配管 Oリング交換

    コンデンサーの接続部からガス漏れしていたので、ここのOリングを交換開始、 配管の固定板を外してから、接続部を取り外し。 ガスが完全に抜けていたのでそのまま取り外しでOK。 取り外したOリングは台形に変形。 新しいOリングを取り付け。 あ、ここのOリングは製造廃止品なので、適当な耐油Oリングを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:55 Kentanaさん
  • エアミックスドアアクチュエーター診断&分解(2)

    いきなりブツが召喚ですみません ネジ3本で留まってます 場所はグローブBOXの右側 エアコンのパネルの左側 にあります左上のネジは青色のヒューズが鬼クソ邪魔してますのでご注意を あっ‼️ちなみにバッテリーはマイナスを外してます。ショートが怖いんで。 汚いですねー ステーはネジ3本で留まってます さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 21:12 hiro-esse32さん
  • ER34 エアコン故障のまさかの原因

    作業の続きです。 外したエキスパンションバルブとその出入り口をパークリで綺麗にしました。 このエキスパンションバルブはキャブのようになっていて、左の部品の下の穴から圧縮され液化した冷媒ガスが、右の部品の下の裏の穴からニードルを通り表の穴から吹き出ます。 吹き出た冷媒ガスがエバポレーター内に吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年8月6日 17:44 Lazysheep作業隊長さん
  • エアコンのガス漏れ修理

    25年前の車な割にアホみたいに効いているエアコンですが… 御約束なコンデンサー周辺からのガス漏れがあり、黒い車で夏を迎えるのはキツイのに加え、いつまで部品が供給されるか分からないので、スカイライン仲間の知人の電装屋さんに5月24日~26日の2日間の予定で修理を依頼。 調べて頂くと、御約束の場所だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 00:47 黒い地平線さん
  • エアコン吹き出し(センター)の交換

    突然、エアコンの吹き出し口が取れました。 取り外してバラしてみました。 どうやらここが割れたらしい。 接着してみましたが、力が掛かると割れてしまいます。 風を防ぐ枠のスポンジもボロボロになっていました。 と言うことで新品を購入しました。 68750-01U00 センターエアコン吹き出し口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 19:00 松田葵さん
  • エアコン快適施工(内気仕様)1

    エアコンを使わないとやってらんない時期がそろそろやってきますので、 頑張ってバラします<(*´Д`*)> 私のRちゃんはエアコン周りの機器が ご機嫌斜めなので色々直してきましたが 今回はコヤツを外します。 おっとネジが無くなると困りますのでどうしましょう(´-`).。oO 良さげな奴発見しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:12 hiro-esse32さん
  • エアコンの温調サーボ修理

    タイプMが手元に来た昨年の冬、設定温度を上げてもあまり室内が暖かくならない状態でした。 しかし、ACガスの漏れを修理したにも関わらず、夏場に冷風ではなく生ぬるい風が出て来たので、温調サーボのハンダ増しをする事に。 自分自身、左側の内張りはバラし方の分からない箇所が多数あったので、ゴン太1213 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月26日 18:38 黒い地平線さん
  • クーラー作動点検対策

    クーラーをつけることが多くなってくるが たまに コンプレッサーのスイッチがつかないことがあるので アエラス兄さんの所に持って行った🚗💨 こんな時には 何回やっても作動する😵 調べてみるとコンプレッサーがオンにするための マグネットスイッチに行く ライン が 経年劣化で抵抗となり 10 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 09:45 一発太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)