日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • クイックリリースボス

    リリースボスを買ってみた。 (安物) 組み付けた状態で送られてきたのだが・ 外れん! 写真のような感じで何とか回して外れた ┐(-。ー;)┌ まあ、こんな感じに外しといて 仮に付けてみましょかね ステアリングに付けるも 1ヶ所ボルトが入りません。 少し大きめのドリルで穴を拡大 ハンドル側は・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月14日 15:51 サニスカさん
  • ハンドル交換

    ハンドルを交換しました。 小径のがいいので、いろいろ探してたら気に入るのを見つけて即購入。 32.8と34.8がありますが、32.8を購入しました。 90ミリディープです。 ハンドルトップに、パンチングレッドが! 縫製も丁寧です。 ホーンボタンには日本の国旗が(*´∀`) 装着画像です。 ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 09:08 すかピーさん
  • パワステP交換&ベーン抜き&配管撤去

    ハイキャス出掛けの頃は、操舵するのに油圧で制御してましたが、世の輩共は邪魔として、開発者の意図を無視して、ハイキャスを殺そうとします。(漏れなく私も) 寧ろこいつのせいで余計なトラブルが起きるので、取っ払おうってのが今回の目的 ハイキャスの動作に必要な油圧もPSポンプで発生させるのですが、ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月30日 11:39 モンチューさん
  • ステアリング 交換

    ついに社外ステアに交換です! バッテリーの-端子を外して10分待機します。 純正ステア見納め。 エアバッグ固定のトルクスビスが舐めかけてる、、、 トルクスレンチはちゃんとかかったので無事外せました。 反対側も、、、 前オーナーもステア交換してたみたいですね。 エアバッグ摘出。 真ん中のナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 12:05 tsucchiさん
  • ラフィクス2取付

    もはや、完成の画しかないのですが、ハンドル装着 ハンドル外した画 キーロック装着 実は2回組み直してます 最初は、上下にアース端子となるプレートを組まずに完成 結果、ホーン鳴らず 2回目、ボスへのウインカーピンの打ち込み箇所不良で ウインカーがハンドル切った後に戻らず ・・・で組み換えましたが、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 13:10 who!さん
  • 純正→社外ステアリング交換1 (DIY)<R34>

    R34の純正ステアリングを社外品へ交換です。 一般的にバッテリーのマイナスを外すのが基本です。 しかし私は、ヒューズを抜いて対処しました。 自信のない方は、真似しないように^^ まず車内ヒューズボックス内にある エアバックのヒューズを抜きます。 エンジンルームのヒューズボックス内にある ホ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年4月13日 00:55 銀牙R34さん
  • ステアリングがベタベタでついに交換に踏み切っちゃいました

    まずはステアリングのセンターを自分で完璧と思うくらいにします(笑) 自分の場合はステアリングの位置が直進状態で左に傾いていたのでタイロッドで調整してからの作業でした すいませんが写メのとりわすれであまり肝心な写真がありませんが、、、まぁステアリングのセンターが合いましたら、お約束のバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月10日 19:34 ER34♂(´З`)さん
  • ボススペーサー

    ナルディーステアリングのリングを取り外し。7㎜のスパナレンチにてステアリング本体を取り外し。 Daikei アジャストスペーサーを装着。 横から見るとスペーサーの径に若干のずれが・・・。チョット気になるが今後の課題。 取り急ぎステアリングを微調整。機能的には問題なし。 シートポジションも少し後ろに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 20:42 sebikinjirouさん
  • V36 スカイライン ステアリングパネル交換

    まず、エアバックを外したり、ホーンのスイッチとかもいじることになるので、バッテリーを外しておきました。 で、エアバックを外します。左右2箇所のメクラ蓋を外すと、トルクスT30のネジが見えてきます。 このトルクスネジはロックタイトで無茶固く固定されていので、ソケットレンチを使いました。 トルクスネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:01 v36type-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)