日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • FJ20ET点火時期調整

    先日デスビ交換したので、タイミングライトで点火時期を見ようと3年ほど前に購入したストレート(工具さん)のライトを繋いだら・・・ あれ?光らず。数回しか使ってませんが、壊れてしまい、新しいの買いました🙌 何か色々測定出来るみたいです。 DWELLって何? FJ20ETの点火時期はターボCが25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 06:54 azteca200xさん
  • デスビOH・3個

    暗くて分かり難いですが・ ハコスカのデスビをOHしようかと・ どうやらガバナシャフトのグリスが粘って進角が変? 予備品も含めてOH 予定では全部で4個 先ずは、アンプ付きのデスビを製作 いつもの?サンバーデスビからアンプを取り外します 元々の位置に仮置きしてみたら・・・ ドンピシャ!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 20:56 サニスカさん
  • エンジン掛からない原因追求 その2

    純正と同じ熱価のBP5ES。 とりあえず問題なさそう。 元にもどします。 燃料ポンプいきます。ヤフオクのFJポンプ 通電確認。OKです。 タンクから来ているホースです。純正は廃盤で入手出来なかった為L字の銅パイプを繋げて作成したオリジナル品。 結局、掛からなかった為、最後の手段、バッテリー直! よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 20:06 たけ@HR30さん
  • エンジンチェックランプ点灯調査

    去年の6月にイグニッションコイル劣化によりボクサーエンジンになってしまった為、 6本全て純正品→ヤフオクの純正同等品に交換しました。 が、交換後も消えなかったエンジンチェックランプ。 当時は整備要領書も所持しておらず、 とりあえずエンジン不良は治ったからまたいつか調べよう。 なんてノリで放置して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月3日 13:07 34乗りのタナカさん
  • プラグ点検とラジエターホースバンド交換

    34がうちに来てそろそろ5ヶ月… プラグの状態が見たかったので天気も良いし外してみました。 うちの34はインテークパイプが前から出てるのでブローバイホースとカバー外せばコイルが出てきます。 外したプラグです,HKSのが付いてます。 1つ番数下げても良いかも…手持ちの探したら6番しか無かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 13:34 かずぴ@dettさん
  • パワートランジスタ接点清掃

    一週間ほど前からエンジンを掛け走り出してから10分程して信号待ちなどでアイドリング中に6気筒中1気筒が死んだ(いわゆる5気筒病)が発生するようになりました。 今までの経験上、ダイレクトイグニッションコイル不良が原因で起こる事が多く”またか”と・・・ ダイレクトイグニッションコイル交換は、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 11:23 543NGパックさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換&点検(つづき1)

    これを使って ”圧縮圧力” を測るために ・バッテリー充電 ・エンジン暖気 ・プラグをすべて外す ・コネクターを外すという行為をしました。    こんな感じで取り付けます。 バッテリーを取り付けます。 ペダルを全開でセルモーターを回します。 ゲージを読み取ります。 赤丸のボタンを押すと 0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 23:45 A,S1979さん
  • RB20DETご機嫌斜め

    ボクサーサウンドになって仕舞ったので、 点火系のチェックです。 RB系の定番ですね。 パイピング外さなきゃならないのが手間です。 3番が焦げています。 かなり消耗しています。 NGKのイリジュウム6番投入です。 3番が怪しいので、手持ちのスペアと交換です。 もとどうりに組んで、終了!のはずが5気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 15:39 makoto38さん
  • パワトラの端子に錆!

    動かすことはないですが、ちょくちょくエンジンをかけてるスカイライン。 前からちょこちょこ5気筒病になってたのですが、パワトラ回りの配線を少しさわるとなおるといった感じでした。 接触不良が起きているのは確実だったためやる気ができたときに清掃してみます。 やっぱり錆がでてました。 断線とかじゃかくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 04:58 でーぜるすきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)