日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター半田盛り

    購入時からタコメーターのアイドリングが4000回転になったり正常?に戻ったりカオスでした。 メーターの半田割れ?を疑い、半田を盛り直す作業を開始しました。 車体からメーターを取り外してタコメーター単体まで分解します。 目視では半田割れが確認出来ませんでした。念のために半田を盛っておきます。半田のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:20 koinuさんさん
  • 動かないメーターに存在価値はない

    真ん中の油温計がお亡くなりになりました。 (写真は古いですが) 亡くなったといってもコネクタ部分の配線が取れただけなんですけどね。 部品取り寄せるとコネクタで3000円。 大須でコネクタ部分だけ探すも、企画が特殊らしくぴったりのものがない。 金がないので頭を使いました。 まぁ、コネクタの金属部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 13:26 ラーメン大好き、負け犬さんさん
  • デフィ水温計の表面修理というか交換

    水温メーターの表面が割れてしまっていました。 そこで、ヤフオクを探したところ、表面は問題なく、メーターが動かないという商品が出ていました。 それを安く購入。 割れている方のアルミ部分を綺麗に浮かして外しました。 それを、新旧の両方とも実施します。 そうすると アルミの枠 ガラスとゴム枠 スペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 18:52 松田葵さん
  • メーター球交換

    燃料計あたりが暗くなっているので一つ球切れしてると思われます メーター枠外すの面倒くさい レパードはもっとラクなのに、、、 メーター枠というよりインパネ上半分ですな、、、 やっとメーター外せました 画像ではよくわかりませんが一つ球切れしてました 白LEDから電球色LEDに交換 6個必要ですがヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月13日 23:37 たま@横浜さん
  • 記録簿11

    電球の切れた動くメーターと、電球が点く動かないメーターと2コ1。 手間賃掛けても、お金の掛からないやり方、DIY。 M10 P1.25 1/8 ホームセンターで買った250円のステー使って、取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:59 m673さん
  • ブースト計&センサー修理

    4年くらい前にニスモの3連メーターを取り付けましたが、当初からブースト計が動いたり動かなかったり。 ずっと放置していましたが、重い腰を上げて点検・修理することに。 症状からして、定番のセンサー側ハンダ割れの可能性もあるので、センサーを抽出して分解。 カバーの爪が割れやすいので注意が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月1日 07:54 えむしぃ@34さん
  • ブーストメータ センサ基盤修理

    日産あるあるの電装系接触不良の修理です。 以前は動いてくれていたのですが、気まぐれに動くようになり、ついには力尽きてしまいました。。 ということで、ブーストメータのセンサ接触不良を修理して行きます。 ネットで調べても大量に記事が出てくるほどのあるある事象です。笑 基盤撮り忘れましたが、3本横並びに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 12:54 Shin@ER34さん
  • PLX AF計コントロールユニット補修

    2週間ほど前のサーキット走行後メーターユニットが、起動とシャットダウンを繰り返すようになりました。 出力回路3.5ミリジャックの半田が2カ所はがれてました。 半田を盛り直して補修完了。 ユニットは助手席後ろの床に固定もせずに置いておいたため、差し込んである3.5ミリプラグがシートレール等々に干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月15日 16:55 つるべじんさん
  • タコメーター修理

    タコメーターが振り切った状態になったので、みんカラの皆さんの情報を元に修理してみました。サクッとメーターAssyを車から取り外します。 メーターAssyのタコメーターを固定しているビスを外します。 そうするとタコメーターだけが取り外せます。 タコメーターの基盤のハンダを全て盛り直します。 ハンダを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月1日 20:39 Makecy77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)